病気知らずの頼りになるオリビアローズオースチン
ゴールデンウィーク、始まりましたね、皆様楽しんでますか?
私は、すでに、かなり飲みすぎ食べ過ぎの毎日ですが、
お蔭様で楽しく過ごしています (^_-)-☆
ちょっとお天気が良くなくて、雨の多い連休となりましたが、
気温が低い分、少しバラの蕾の勢いも抑えられて、
宴会… もとい、 花遊びの会まで花がいい感じで残りそうで
ちょっと胸をなでおろしています (;´∀`)
中央にある円形花壇

ドラゴンちゃんを中心に、手前がボスコベル、
右がグルスアンアーヘン、奥がジュビリーセレブレイション
左がブライダルピンクを植えています。
ブライダルピンクとボスコベルはぼちぼち。
グルスアンアーヘンとジュビリーセレブレイションはいい感じな花付きです。
毎年早咲きのドンファンが、開花一番で咲き始めていますが、
二番めの開花を始めているのがオリビアローズオースチン。

ベビーピンクの可愛らしい花

雨でちょっとヨレてますが、香りもいい感じですよ。
全体像はまだこの程度なので、これからが本番!

年々、しっかりした枝ぶりになってきて、
安定的に大きくなってきています。
やはり全く病気をしないというのは、
当たり前だけど、成長にとても大切なことですよね!
だいたい去年と同じくらいの時期の開花状況です。
次に続くのはどの花でしょう (*´∀`人 ♪
また来てね~ (^_-)-☆
にほんブログ村
スポンサーサイト