玉突き鉢増し
逆走台風が過ぎて行きました。
思ったより短い時間で通過して、風もそれほど強くなかったので、
今回はおとなしい台風だったのかと思いきや、
熱海、小田原のあたりは、今までとは反対側の入り江が被害を受けたそうです。
毎度毎度の想定外ばかりですが、
ただ不幸中の幸いなのは、人命にかかわるような被害がなかったことです。
この先まだ夏は長いし、台風やゲリラ豪雨なども、気を付けなくてはいけませんね!
台風が過ぎ去って、またまた暑さがぶり返してくるようです。
この先の水切れ対策のため、
鉢とのバランスが悪くなった株を、今朝、二つ鉢増ししました。
クリスティアーナ

5月末に大苗で届いたクリスティアーナ。

花もたくさんついていましたが、葉の茂り方も特上クラスの良い苗でした ♡
香りもよいし、樹勢も強くて、グイグイ大きくなりました。


うちに来てすぐ6号鉢に植え替え、
すぐに窮屈そうになったので、10号鉢に替え、
そして今日、いきなりですが12号鉢に鉢増ししました。
10号鉢

↓
12号鉢

下のほうの細い枝は少し整えて終了 (*^^*)
つるバラなので、ほんとは地植えにしたいのだけど、
今現在は満杯状態なので、
しばらく大きめの鉢で伸びてもらってから、
配置換えまたは断捨離で、植え場所を確保したいと思います。
今回は玉突き鉢増し。
クリスティアーナを植えていた10号鉢があいたので、
6号鉢に植えていたバラをその10号鉢に鉢増ししました o(^▽^)o
その様子は、別カテゴリーに振り分けるので、次回に!
読んでくれてありがとう ♡ またきてね~ (^^)/

人気ブログランキング

にほんブログ村
スポンサーサイト