こんなことって!
オリビア、レオナルドなど、テッポウムシ被害が発覚したのは、かれこれ10日以上前。
rekuボタンさんにアドバイスを頂いて、スマホで写真を撮って見てみると、
確かになんとなくこのあたりが穴かもしれない、という場所の目星がついて、
テッポウムシキンチョールをかけることができました。
そして、オリビアとレオナルドの木くずは収まリました。
ありがとうございました m(_ _)m
ところが…、オリビアとレオナルドは、単なる序章に過ぎなかったのです。
新雪

ジュビリーセレブレイション

パレード

レオナルドの反対側

ボニカ’82
_convert_20170830162635.jpg)
パレード反対側

アウグスタルイーゼ

ピエールドゥロンサール

もう、なんというか、ものすごい脱力感 (ノ_<)
ちゃんと見たはずだったのに、次から次へと木くずが見つかりました。
最初のオリビアも二箇所から木屑が出てましたが、
新雪、レオナルドも二箇所から、パレードに至っては3箇所から木くずを発見することとなりました。
今の時期と言うのは、ちょうど卵から孵化して木くずが出始める時期なんでしょうか?
キンチョールをかけて様子を見ていますが、どれも駆除できているという確証がないままで、心配です。
最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪
ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。
応援クリックをよろしくお願いします \(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト