庭の花たち & ピンクサクリーナ
GW、始まりましたね~。
1.2日がお休みだと10連休!
夫も10連休組で…
ま、これ以上多くを語ることはやめておきます (^_^;)
ようやく本格的に、バラの蕾が上がってきましたね~ ♪
毎日庭に出るのが楽しみになってきました。
アジュガ

この斑入りのタイプと、普通のタイプと両方あるのですが、
どちらもあまり勢いがなくて、チビチビです。
アグロステンマ

まだ咲き始めで、バラとのコラボが楽しみです。
キャットミント (…たぶん ^_^;)

デルフィニウム(…たぶん^_^;)

これから 、オルラヤ、ジギタリス、カラミンサ、ペンステモン、宿根リナリアなど、
バラとコラボしてくれる宿根草たちが成長していく様子も楽しみです (o‘∀‘o)*:◦♪
さて、まだまだ、終わっていない総括
今日は、ピンクサクリーナ。

2006年 フランス メイアン 四季咲き シュラブ 平咲き
二年前に、ブロ友ののぶり~んさんから頂いた挿し木苗。
とっても丈夫で、順調に育っております (* ´ ▽ ` *)


一年ごと鉢増し。
今年二月

10号鉢になりました。
そして、今日

りっぱに茂ってきましたよ ♡
蕾もたくさんあがってきました (^^)/

このチビチビの群れに、ワクワクしますね~ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
明日から5月!
とうとうシーズンの始まりです +゚。*(*´∀`*)*。゚+
最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪
ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。
応援クリックをよろしくお願いします \(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト