プリンセスアレキサンドラオブケント
ようやく皇居の桜も満開になったみたいですね。
鎌倉地区はまだ今ひとつな状況ですが、皆様のお近くの様子はいかがですか?
このところの寒さで、桜のみならずバラや宿根草などの成長も足踏み状態でしたが、
これで少しは動きに勢いがつくといいですね~ (*^_^*)
さて、滞っております総括。 もう何弾なんだかわからなくなってきましたが、
今日はプリンセスアレキサンドラオブケント


2007年 イギリス デビッドオースチン シュラブ 四季咲き ロゼット咲き
昨年3月

横に広がりたがる樹形
5/16

濃いピンクに丸い切れ込みの入った花弁がかわいい ♡
5/18

房咲き
5/19

5/20

とってもキュートなお花 .゚+.(・∀・)゚+.
6/25

ご存知、松ぼっくり咲き (^v^)
6/28

2番花 雨で痛んでます。
場所が悪いのか、毎年いち早く黒星病になり、丸坊主になります (T_T)
そのため夏以降は辛そうで、たまにポチっと咲く程度。
成長も今ひとつな感じです。
そして、今年2月

ま、少し大きくなりましたかね~。
現在は、葉が展開し始めてますが、ぼちぼちな様子。
この場所は、他よりさらに水はけが良く無いようで、何となく今ひとつなのは
そのせいかしらと思ったりしてます。
とにかく、黒星病を防いで、いかに葉を落とさないようにするかが一番の課題です!
最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪
ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。
応援クリックをよろしくお願いします \(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村