現実逃避 & 素敵なモニークブイグ
今日も冷えますね~。
曇りだし、庭仕事には絶好の一日だったんですが、ちょっとお出かけしてまして、
庭は全く進展なしの一日でした。
ま、今日はもともと約束があったから、庭仕事もできなかったのですが、
昨日、作業中にちょっと心が折れまして、現実逃避しておりました。
心が折れた理由は、レオナルドダビンチとプリpjルデューテ。
レオナルドダビンチは、あまりにもボーボーに伸びて、往来の邪魔になるので、
仮誘引しようと格闘しているうちに、大切な長いシュートを2本も折ってしまいました (T_T)
プリpjルデューテは、どうやらカミキリ虫の幼虫が入ったらしく、
オガクズが出ているのを発見。
これまた一番立派なシュートに入り込んでるんですが、どこにいるのかいまだつかめず (-.-)
そうはいっても現実逃避し続けるわけにもいかないので、
レオナルドダビンチは仕方ないにしろ、プリPJルデューテのテッポウムシは
なんとかやっつけたいと思います!
モニークブイグが綺麗に咲きました ♡

ギヨーのバラ
2010年作出 カップ咲き シュラブ 四季咲き 中香

春はパウダーピンクに、ピンクの覆輪が入るっていうことらしいのですが、
今年の2番花のころにうちに来たので、まだ見たことはありません。

でも、とっても花持ちがよくて、美しい ♡
ジュビリーセレブレイションとソニアリキエルを足して二で割ったような感じ。 個人の感想です ^_^;
来年の春には、是非覆輪の入った美しい姿を見てみたいものです!
最後までお付き合いくださってありがとうございます? また来てね~~♪
ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。
応援クリックをよろしくお願いします \(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト