fc2ブログ

バランスのいいブライダルピンク






今日の庭

IMG_7751_convert_20160620210220.jpg




ちょっとだけ咲いてるの、わかりますか?  (#^.^#)




IMG_7750_convert_20160620210323.jpg



今咲いているのは、ソニアリキエル、モニークダーヴ、ローランガブロル、プリPJルデューテ
ジュビリーセレブレイション、アブラハムダービー、レディオブシャーロット。



どれもポツポツ程度ですが、咲いてくれています ♡

ほかは2番花の蕾が上がってきているところで、今月末から来月初めくらい二は開花するでしょうか。



IMG_7754_convert_20160620210130.jpg
まあまあ綺麗な花を集めてみました。

ジュビリーセレブレイション、レディオブシャーロット、アブラハムダービー



やっぱりERのかわいらしさは抜群ですよね (* ´ ▽ ` *)




…と言いながら、今日紹介するのは、  ブライダルピンク

IMG_6973_convert_20160620210855.jpg
ブッシュ 四季咲き 半剣弁高芯咲き ソフトピンク  微香




IMG_7162_convert_20160620210918.jpg
房咲きになります ♡




IMG_7245_convert_20160620210956.jpg
切花品種というけれど、花持ちはそれほど良い方ではないです。
去年のブライダルピンクの記事で、花持ち良しと紹介してしまいました。
お詫びして訂正いたします <(_ _)>   あくまで実感ね ^_^;





エリゲロンと共に
IMG_7655_convert_20160620211025.jpg



自分の好きな花ばかり集めていたら、ピンクとアプリコットのバラばかりになってしまったので、
こんな淡い色合いのバラは、庭の色のバランスを整えてくれる貴重な存在です ♡

これからは、白か白に近いピンクをもう少し増やして、
庭の全体のトーンを落ち着かせたいと思っています (^^)/





最後までお付き合いくださってありがとうございます?  また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村    


ソニアリキエル 







早起きは三文の得(徳)といいますが、ロングスリーパーのダビンチローズは、
なかなかお得な毎日を過ごせないでおります ^_^;


平日も決して早起きではありませんが、日曜日だし、ほどほどまで寝ててもいいかな~なんて思っていると、
あっという間に昼になり、夜になり、結局やろうと思っていたことができなかったりして、
一日の短いこと (-_-メ)


明日から、朝型生活を目指して頑張ります!
その明日がなかなか来ないのね ^_^;







今日のバラは、 ソニアリキエル

IMG_7241_convert_20160619211017_20160619214608902.jpg




ギョー  シュラブ   大輪(?)  強香   四季咲き   クォーターロゼット咲き



IMG_7379_convert_20160619211213_201606192146127db.jpg



宿根リナリアとはとても色合いの相性がいいですね~  ♡




IMG_7335_convert_20160619211141_2016061921461088e.jpg





枝が長く伸びるのですが、細いので放っておくとドヨ~ンと広がって地につきそうになります^_^;




IMG_7334_convert_20160619211102_2016061921460989d.jpg




長い枝先に花を咲かせるので、花数は多くありません。
それとも仕立て方がいけないのか?



IMG_7740_convert_20160619211453_20160619214613577.jpg



株の大きさもまずまずだし、それほど調子が悪そうにもないのですが、
その割に花数が少ない気がします。

そういう性格??  Σ(´Д`*)





最後までお付き合いくださってありがとうございます?  また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村    

軽井沢のバラ満喫☆




軽井沢に行ってきました(^^)/



IMG_7683_convert_20160618210734.jpg
タリアセン




タリアセンでは、ちょうど昨日から假屋崎省吾の特別イベントが始まっていて、
展示とともに假屋崎さんと共にバラ園散策なんてのもあったようです。
私は行ってませんが…  ^_^;




IMG_7675_convert_20160618210825.jpg




ちょうど今がバラの時期で、7分咲きくらいでしょうか。
まだまだ蕾もたくさんあって、天候にもよりますが、
満開まであと数日といった感じでした (* ´ ▽ ` *) 




IMG_7737_convert_20160618210923.jpg
軽井沢レイクガーデン



二日目の今日は軽井沢レイクガーデンに行ってきました (#^.^#)

IMG_7720_convert_20160618211115.jpg



とってもたくさんのイングリッシュローズが植えられていて、
それはそれは見ごたえのあるガーデンでしたよ ♡



IMG_7696_convert_20160618210952.jpg



馴染みのある宿根草たちもたくさん見かけましたが、
やはり涼しい気候だからこそ、イキイキとしているんですね~。



IMG_7694_convert_20160618210900.jpg




バラはというと、勝手な推測ですが、わりとどのバラも小さくて若いのではないかという印象です。
それとも、YEGや花菜ガーデンは暖かい地域だから成長が早いのか??




IMG_7715_convert_20160618211253.jpg
ワイルドイブ




IMG_7705_convert_20160618211203.jpg
スウィートジュリエット



IMG_7701_convert_20160618211020.jpg


バラに囲まれた5月が終わり、花がなくなってちょっと寂しく思っていたこの頃でしたが、
さわやかな空気と、鮮やかな緑と、華やかなバラたちに癒された2日間でした +゚。*(*´∀`*)*。゚+




最後までお付き合いくださってありがとうございます?  また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村    

雪崩状態のエリザベススチュワート








一昨年、HCでたまたま見かけて購入した新苗のエリザベスステュワート


IMG_7222_convert_20160616214556.jpg



最初の一年は、全く成長せず新苗のままの状態で終わりました。

昨年は少し成長してちょっと伸びたので、この冬に小さなオベリスク仕立てにしてみました。


IMG_7122_convert_20160616214812.jpg



ギョー 四季咲き シュラブ 中輪  アプリコット



IMG_7375_convert_20160616214844.jpg
薄いピンクとアプリコットが混ざった花色 ♡





IMG_7312_convert_20160616215021.jpg



ステムが長いから、みんな下に向かってるの、わかります?  …よね。
雪崩状態  (;゜0゜)


中輪ということですが、かなり小さめ。


IMG_7378_convert_20160616214916.jpg



かわいらしい花なんです、かわいらしい花なんですが、かなりフォトジェニックで、
本物より写真の方が綺麗に見えます。
だって、こんなに綺麗だったかな? って思っちゃったし… (´∀`*) 


ちょっと存在感が薄いっていうか、目だたないっていうか、
華がないっていうか   ま、花だけど ^_^;


オベリスク仕立てには向かないのかもしれませんね。
こういう横張のシュラブって、仕立てが難しいです。

今年は普通にブッシュっぽく仕立ててみたら、イケるかしら?!





最後までお付き合いくださってありがとうございます?  また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村    

なんだかよくわからないけど元気?




昨日は、YEGのお手伝いに行ってきました。

今回は、除草作業。
ひたすらお庭の草取りをしてきましたが、それほど暑くなかったので救われました^_^;


そのあとも、ニャンコの病院に行ったり、夫の実家に行ったりとバタバタしていて、
ブログを更新する気力がございませんでした(^_^;)








さてさて…
今日は、久しぶりに家のお庭のお手入れをすることができました ♡


うちでも除草作業と、一年草の強制終了、切り戻しなど、地味に頑張りましたよ(#^.^#)

今年リストラ予定のバラは、かなり大胆に切り戻したりできたので、
ちょっとすっきりしました。



今の庭で、咲いてるバラを少し ♡

ローランガブロル
IMG_7660_convert_20160615212107.jpg
ちゃんと一番花も咲いてくれましたが、そのあともポツポツと咲いてくれています♡




モニークダーヴ
IMG_7661_convert_20160615212201.jpg
最初の花が雨風にやられたので、今、最初のピークを迎えています!



ジュビリーセレブレイション
IMG_7663_convert_20160615212001.jpg
同じく、今が最初のピーク 
これが待ち望んでいた姿です   .゚+.(・∀・)゚+.




プリPJルデューテ
IMG_7635_convert_20160615214128.jpg
なんだかわからないけど、やたら元気で、少しずつ咲き続けています (^.^)



なんだかわからないけど、元気!!  ってのと、
なんだかわからないけど、残念(T_T)  ってのがあって、

まだまだ、キャリアの浅い私にとっては難問だらけです。


同じようにお世話してるつもりなのに、どうしてこんなに差が出るんでしょうね~ Σ(´Д`*)




最後までお付き合いくださってありがとうございます?  また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村    

美しさも香りも抜群なボレロだけど…






今日は、雨と風の強い一日でしたね。




いつものことだから、驚きはしませんでしたけど…、


やっぱり折れておりました (-_-メ)
IMG_7652_convert_20160613211901.jpg
軽く1m以上あるアブラハムダービーのシュート  しかも蕾付き (;_;)
ほんとに   (*`皿´*)ノ



勢いのある枝をこのまま無駄にするのももったいないので、
久しぶりにスペアに挑戦してみましょうかね!   うん、うん、そうしましょう!







今日はYEGのサポーター仲間のお庭訪問第二弾!

IMG_3116_convert_20160613205930.jpg



またまた、素敵なお庭を見て、感激して帰ってきましたよ(#^.^#)




IMG_3113_convert_20160613205853.jpg




バラはもう終わってしまっていたので咲いているところを見られなかったのは残念でしたが、
宿根草や低木・高木がとても素敵に配されたお庭でした。




IMG_3119_convert_20160613205954.jpg


うちに来て、お庭を作ってほしい!  と、心から思ってしまいました (ノω`*)ノ







さて、今日のバラ  ボレロ

IMG_6846_convert_20160613210737.jpg
アグロステンマと



ブッシュ 四季咲き 強香 
IMG_7141_convert_20160613210804.jpg



今日、お友達と話していた時も、何度も話題にのぼったバラ
IMG_7259_convert_20160613210827.jpg



ほんとに良い香り ♡
IMG_7316_convert_20160613211005.jpg




中央に薄くピンクがのる、繊細で美しい花
IMG_6861_convert_20160613210906.jpg



去年購入したこのボレロは、癌腫もちの苗が送られてきたのですぐに取り換えてもらったもの(-.-)

今日、一緒にいたお友達も、ボレロを購入したら癌腫が見つかって、
泣く泣く廃棄したといっていて、ちょっとヤバいよね~なんて話してたんです。
たぶん、出所は一緒なんじゃないかって思ってるんですが…(-_-メ)


大好きだから、どうかどうか、癌腫ではありませんように!  ・゚・(つД`)・゚・





最後までお付き合いくださってありがとうございます?  また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村    

たくさん咲いてファビュラス!






このところ、ちょっとブログ倦怠期におちいっておりますダビンチローズでございます (^_^;)


気づいてみれば、ブログを始めて二年と四か月。
一日も休まずということではありませんが、結構頑張って書いてきました。




…が、

もともとマメではない性格なので、
おさぼりが癖になりそうな予感ひしひしなこの頃です。
てへへ ^_^;




さてさて、今日のバラは、


ファビュラス!

IMG_7012_convert_20160612205625.jpg
中輪  四季咲き  修景バラ  ブッシュ 



IMG_7251_convert_20160612205242.jpg





IMG_7291_convert_20160612205213.jpg



5月23日
IMG_7479_convert_20160612204715.jpg



5月22日
IMG_7461_convert_20160612204801_2016061221182379c.jpg



とっても花付きがよくて、花束みたいにお花が咲きました!

お友達が来たときにもたくさん摘んでプレゼントしたし、
ドライフラワーにもたくさんしたけど、
これだけ咲くと惜しげなくていいですよね (*’U`*)


剪定がへたくそで、樹形がちょっと変だけど、
なかなかイケてると思います  o(^▽^)o




最後までお付き合いくださってありがとうございます?  また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村    

来年のために…  芍薬






かなり、時間がずれてますが、
芍薬の様子をお伝えします。




例年は、バラの前に咲くんですが、今年はバラが早かったから、
5月初旬の同じ時期に咲きました。

IMG_6811_convert_20160610221316.jpg






IMG_6965_convert_20160610221410.jpg





IMG_7166_convert_20160610221503.jpg





IMG_7165_convert_20160610221438.jpg





IMG_7167_convert_20160610221523.jpg



6株あって、今まで4株しか咲きませんでしたが、
今年初めて6株全部咲きました(#^.^#)
じゃ、どうして5枚しか写真がないのか…、 私にもわかりません ^_^;




実は今年は花付きが今ひとつだったし、あまり綺麗に咲かなくて、
ちょっとがっかりだったのです。




その原因は、去年の肥培。
ちゃんとやってなかったんです。


先日の河合先生の庭作り講座で、言われました。

芍薬・牡丹は、肥料が好きで、
肥培のタイミングは花後の今!!




それか~  (-"-)



芍薬、牡丹を育てている方、肥培は今ですよ~  ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
みんな知ってる?  (*´~`*)




最後までお付き合いくださってありがとうございます?  また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村    


シュラブも大きくなって困っちゃう ローズシネルジック






梅雨らしいはっきりとしないお天気が続きますね!


黒星病もうどんこも、少しずつ広がりを見せ始めていて、
薬散しないと危険水域に近づいてきている気がします   ミ☆⌒ヽ(*゚ロ゚)ノ 

できるだけ早いうちに手を打たねば!!!





ジュビリーセレブレイション
IMG_7634_convert_20160609203108.jpg
スリップスがひどいので、うちには入れられないけれど、
やっぱり美しい花 ♡  

ほんとにほんとに、スペシャルな花だと思います  o(≧ω≦)o








今は、咲いているバラもほんの少しなんで、ようやくシュートのチェックを
落ち着いてできるようになりました。

ホントは、一番花が終わるころに出るシュートが一番いいそうなんですが、
大体新芽と同時に成長しはじめるシュートも多くて、
見逃してるとびっくりするほど成長している時があります(^_^;)



仕立て方にもよりますが、ブッシュやシュラブであまり大きくしない場合は、
初期のピンチのタイミングがとても大切だそうで、
見逃して花芽が出てしまうほど大きくなってしまうと、
せっかく主幹になるはずだった枝をダメにしてしまうのだそうです。

たかがピンチ、されどピンチ  です!


お察しの通り、我が家はそうしてダメにしてるブッシュのシュートもたくさんありますが、
逆に小さめのつる扱いにしようと思いながら、シュートの扱いに戸惑って、
伸び放題で収拾がつかなくなってるものもあります。



プリPJルデューテ
IMG_7635_convert_20160609115039.jpg
意外にもかなり勢いのあるつるのような成長を見せていて、



IMG_7281_convert_20160609114821.jpg
この冬に、たまたま伸びた枝(たまたまじゃないのかもしれないけれど…)を誘引してみたら、
とてもたくさん花をつけてくれて、どんどん大きくなってます。




今日の様子
IMG_7639_convert_20160609120312.jpg




ベーサルシュートはすでに私の背丈を越え
IMG_7639_convert_20160609114937.jpg
サイドシュートも勢いがあって、エゴノキをしのぐ勢い !

もうこのまま 行くところまで行かせるしかないのかしら??




同じようにシュートの勢いがすさまじい花

ローズシネルジック (ローズシナクティフ)
IMG_7382_convert_20160609115147.jpg
シュラブ 強香 四季咲き



IMG_7486_convert_20160609115210.jpg
うちで一番の巨大花




オベリスクに誘引しています。
IMG_7642_convert_20160609120236.jpg
オベリスクが見えない ( ‘o’)


IMG_7642_convert_20160609115243.jpg
オベリスクの枠を飛び出してますね~  (^_^;)


一括りにシュラブ(半つる)といっても、いろいろありますよね。
この暴れ馬をどのように慣らしていけばよいのか…  問題です Σ(´Д`*)




最後までお付き合いくださってありがとうございます?  また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村    



ポテンシャルを引き出せない イブピアジェ






今日は、YEGでサポーター対象の庭作り講座に参加してきました。




IMG_3096_convert_20160608211152.jpg



今ガーデンではいろんなアジサイが咲いています。




IMG_3098_convert_20160608211230.jpg
バラは一休みといった様子ですが、二番花の蕾がどんどん上がってきていて、
今月末から来月にかけて、またお花が見られそうです ♡







講座で教えていただいた、今の時期のお手入れについて、少しだけ…、

春から初夏にかけて咲いた低木の剪定の適期で、
ツツジ・アジサイ・バイカウツギ・シモツケ・フィソカルパスなどを切り戻します。

宿根草も、ものによってはずっときれいに保つのが難しいのものもあるので、
適宜更新していくようにしていった方がよいそうです。



ほんとに知らないことばっかりで、
教えていただくことと、実際に庭でやってみてわかることと
総合的に考えて庭を作っていかなくてはいけないんですね~ ^_^;


日々、勉強です!




さて、今日のバラ

イブピアジェ

IMG_7487_convert_20160608213049.jpg
芍薬咲き  強香 四季咲き ブッシュ



IMG_7381_convert_20160608213207.jpg
昨年大苗で購入





IMG_7249_convert_20160608213141.jpg
芍薬咲きといわれるけれど、それほど芍薬咲きっぽい気がしない… 



IMG_7247_convert_20160608213338.jpg
雨と風でグジグジになることが多くて、なかなか綺麗に咲けません。 (T_T)



切花品種としても有名なのですが、たぶん雨や風に当たらないように育てれば、
最高のポテンシャルを発揮するのではないかという気がします。




ガーデンローズとして優秀な品種というのと、
花自体のポテンシャルが優秀な品種というのが
必ずしも一致しないというのは、よくあることなのではないかなと、
最近よく思う次第であります。   (。´・(ェ)・)



最後までお付き合いくださってありがとうございます?  また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村