fc2ブログ

あぁ~楽しかった!




久しぶりにたくさん雨が降りましたね。
ちょっと水撒きしたくらいでは、すぐに渇いてしまうから、
これくらいの潤いはありがたいですよね!


ただ、今日は、ずっと心待ちにしていた日…。
どうなることかと思いましたが、移動中はそれほどひどい雨でもなくて助かりました。



そう、何かというと…、

イギリスから帰国中のゆーさん(ブログ・夢見るローズガーデン)のところに、
らなさん(ブログ・薔薇の森)と一緒にシュガークラフトを教えていただきに行ってきました♪




マーガレット♡
IMG_1583_convert_20150817211733.jpg
シュガークラフト用のペーストを薄く伸ばして、型で抜き、花弁をクルッと立ち上がらせます。



アジサイとバラの葉
IMG_1599_convert_20150817211934.jpg
食紅を練り込んでから伸ばして型で抜き、乾かしてからさらに色を乗せました。



そして、いよいよバラの花♡

色を練り込んでから、花弁を作って重ねていきます。
IMG_1584_convert_20150817211812.jpg



IMG_1590_convert_20150817211833.jpg


できあがり♡
IMG_1595_convert_20150817211853.jpg


こちらは中心部分がさらにリアルなバージョン
IMG_1598_convert_20150817211914.jpg
ボニカ’82みたい(#^.^#)


こんなにいっぱいできましたよ!   うれしい(#^.^#)
IMG_5218_convert_20150817211644.jpg



ホントは二時間半のレッスン予定だったのですが、話に花が咲きすぎて、
おいとましたのはさらにそれから一時間半後(^_^;)

初めて伺ったお宅で、どれだけ寛いでるんだ!って感じなんですが

ずっと前から仲良しだったみたいな不思議な感覚。


おまけに、帰りはらなさんに車で途中まで送っていただいて、
至れり尽くせりの幸せな一日でした♡


こうしてブログを通じて素敵なお友達を作ることができて、ほんとにしあわせです♡






ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村



大人のお盆休み




大変ご無沙汰いたしました(#^.^#)
実家に行って参りました。

お盆休みとは言っても、当然のことながら休んでいるわけにはいかず、
いつものように働いて帰ってきて、私のお盆休みは実感のないまま終わります(T_T)

ま、それが大人ってもんですよね。(←いつまでも大人になりきれていない発言^_^;)




新雪
IMG_5213_convert_20150816104315.jpg
いつものように実直な咲き方


一本だけ伸びたシュート
IMG_5204_convert_20150816160958.jpg
右側の枝が頭を隠してますが、引っ張り出すと…

ちゃんと綺麗なお花が咲いてます♡
IMG_5205_convert_20150816161022.jpg
恥ずかしがり屋なので、しっかり前に出して留めてあげました(^^)/


やっぱりシュートは、できるだけまっすぐに支柱に添わせると伸びがいいですね。
その分ひょろくはなりますが、枝を伸ばすのはその方が近道ですね!






今朝は、それほど暑くもなかったので、ちょっとだけ庭で作業してみましたが、
ボーボーに思いのまま伸びるバラたちを見るにつけ…、

IMG_5211_convert_20150816104301.jpg

早く切りたい!


IMG_5214_convert_20150816104330.jpg

夏の剪定ですっきりしたい!   …という、思いが募ります。


そういえば、去年の花菜ガーデンは、ずいぶん早く剪定が終わっていて、
とても驚いた記憶があったので、ブログを見返してみたところ、
なんと8月22・23日に剪定していました。

なんでも、10月初旬の開花をターゲットにしたためとのことでした。



今月はうっかり花菜ガーデンのお手伝いの申し込みを忘れてしまったので、
どういう予定になっているのかも確認できないのですが、
来週あたり、ちょっと偵察に行ってこようかと思います(*^_^*)

様子次第では、うちも早めに剪定しちゃおうかな♪




それから、明日はちょっと楽しいイベントに参加してきます♡
とっても素敵な方たちにお会いできるので、とても楽しみです。
明日、ご報告しますね(#^.^#)




ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村



怪談ナイト





今日は、黒い雲が何度か通り過ぎて、雨が降るかと思いきや、
やっぱりただの暑いだけの一日でした。

暑い夜には、怪談で涼しくなろうと、娘は友達と鎌倉の由比ヶ浜で
稲川淳二の怪談ナイトツアーに行っています。

今夜は友達4名がそのままうちに来て、ご飯を食べてお泊りするというので、
食事の支度や布団の用意などバタバタとやっていたら、
ニャンズも何だか興奮してきて…



吹き抜けのキャットウォークから怪談ごっこ(・・;)


うらめしや~
IMG_5195_convert_20150812212438.jpg
きゃ~!おどろいたぁ  



ひゅ~~、ドロドロ!!
IMG_5197_convert_20150812212459.jpg
わ~、こっちでも  そういえば、懐中電灯でこういうのやりましたね(^_^;)




幽体離脱ぅ~
IMG_5200_convert_20150812212522.jpg
たっちかっ!(^_^;)



おかげで、うちで、手軽に涼しくなれました♪




ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村



暑さで宿根草も枯れてます




お盆休みが始まりましたね!
皆様のご予定は、楽しいイベントでいっぱいですか? (#^.^#)

私は、実家に行くのと、友人とランチに行くくらいで、普段とあまり変わりのない毎日です(-_-メ)

こう暑いと、庭に出るのも苦痛以外の何物でもないし、
かなり雑な見廻りをしているので、
丈夫なはずの宿根草も、気づいたら枯れてたりして(T_T)
悲しい姿になっていたりします。

宿根リナリアとか、期待していたハイブリッドジギタリスとか(T_T)/~~~





せん
IMG_5190_convert_20150810200133.jpg





ローズシネルジック
IMG_5188_convert_20150810200038.jpg




ヒペリカム トリカラー
IMG_5191_convert_20150810200151.jpg
ちょっと葉先がチリチリになってきてますね~(・・;)


サルビアコクネシア
IMG_5189_convert_20150810200107.jpg
これは、コンクリートの隙間から生えてるのを、どこかで見かけたことがあるから、
きっとものすごく丈夫なんだと思います! だから、元気(^^)/



自分の庭の手入れがイマイチなもんだから、
ご近所の庭のバラが、ハゲ坊主になっていたりすると、

つい、
   …ですよね~ 

なんて、ニンマリしてしまいます(^_^;)
    あぁ、私の心のエンジェルはどこに行ってしまったのでしょう(-.-)




ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村




一難去ってないけど、また一難





昨日今日と、朝、庭に出た時の気温が少し低くなってホッと一息。


ホーム&ガーデン
IMG_5182_convert_20150809105110.jpg
小さな花が3つほど。



ファビュラス!
IMG_5185_convert_20150809105213.jpg
小さいけれど、整った咲き方♡



ボスコベル
IMG_5183_convert_20150809105137.jpg
この中央花壇のアガスタ―チェとカラミンサは、ず~っと咲き続けていて、
なかなかいい仕事してくれてます(*^_^*)






さてさて、昨日のオレンジ由来の除草剤
結果はと言いますと…、


撒いて一時間後
IMG_5181_convert_20150809105335.jpg
微妙に葉に斑点のような枯れのしみ

あんまり効いてないようなので、もう一回振りかけてみました。


そして今日 ほぼ一日ぶり
IMG_5184_convert_20150809105156.jpg
ほこりをかぶっただけみたいに見えますが
ちょっと枯れてる風? (^_^;)

やっぱり、笹は普通の雑草と違って強いのね(-_-メ)
なんか、これじゃダメっぽいですね~。

周りに影響しない程度の除草剤って、笹には効き目がイマイチなのかもしれませんね!

もう一回、使って見て、効果が出たら報告します(^^)/





それから、もう一つ、ちょっと心配なのが…、

バラのこんな葉っぱ
IMG_5187_convert_20150809105242.jpg
V字に黄色くなってるのもあって、こういうのは根っこが弱ってるとか?
コガネ虫の幼虫にヤラレテルとか?
水切れとか?

コガネムシの死骸は、確かにあちこちで見つけてるので、たぶん産み付けられてるとは思うんですが。
オルトランをまいてみようかな~


ホントに次から次に色々あるのね(p_-)




ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村



しつこいのは嫌い!





今朝はいくらか暑さも和らいで感じます(#^.^#)

皆様のお宅の辺りはいかがですか?




新雪  ちょっとおじいちゃんっぽいしおれ方^_^;
IMG_5172_convert_20150808100437.jpg
なぜか、このバラの性別は男と思い込んでいる私(^.^)



ボスコベル
IMG_5174_convert_20150808100518.jpg



ジュビリーセレブレイション
IMG_5173_convert_20150808100459.jpg




ところで…、

ここに引っ越してきたのが3年半ほど前なのですが、前のおうちが建っていた時から
庭に広がっていたこの笹↓
IMG_5179_convert_20150808100657.jpg


整地して無くなったものと思っていたら、そのしつこい地下茎は生きていて、
じわじわと復活しております(-_-メ)

気がついた時に抜くんですが、これが完璧に抜ききれないので、いたちごっこ。


で、買ってみました、これ↓
IMG_5180_convert_20150808100716.jpg
ペットやお子様のいる家庭でも安心♡  と、謳っておりました!



トキワマンサクの足元に伸びてきた笹
IMG_5177_convert_20150808100618.jpg


                           


IMG_5178_convert_20150808100636.jpg
葉と茎にかければよいそうで、根からは吸収しないから近くにある植物に影響しないそうです。

早ければ10分で枯れてくるって書いてあるけど、どうでしょう?

この結果は明日報告します!



私たちも見ておりました
IMG_5176_convert_20150808100556.jpg




ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村



セミファイナル




気づいてみると、少しずつ日が短くなってきてますね。
夕方六時になると、太陽が随分傾いて、庭が日影になるようになりました。



モニークダーヴ
IMG_5163_convert_20150806205222.jpg





ラパリジェンヌ
IMG_5160_convert_20150806205146.jpg





ポールボキューズ
IMG_5158_convert_20150806205102.jpg





ローランガブロル
IMG_5162_convert_20150806205204.jpg





最近は、水やりもそこそこにして、庭滞在時間が圧倒的に少ないので見逃しているのですが、
ホソオビやらコガネムシにやりたい放題されてまして、
よくよく見るとこんな感じの残念な蕾も多数(-_-メ)
IMG_5159_convert_20150806205125.jpg
さすがに、全部咲かせるつもりもないのでいいんですけどね。
ちょっとかわいそうな感じ(>_<)





七時前に大学を出たと連絡があった娘が、ちっとも帰ってこないので、
どうしたのかと思っていたら、娘から電話がかかってきました。

今、家の前なんだけど、家に入れない!
蝉がセミファイナル(@_@)



何かと思えば、断末魔のセミがジージーいいながら、あっちへこっちへのた打ち回っていて、
たしかに怖い(^_^;)

どこに飛んでくるかわからないので、ビニール傘で格闘し、
なんとか防御してようやく家に入ることができました!


そろそろ夏もピークでしょうか。
せみも力尽きているのを見かけるようになりました。
少しずつ、秋が近づいている…   のかもしれません(*^_^*)





ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


庭仕事の悩み 膝と腰



今日は整形外科のリハビリに行ってきましたよ。

3月の庭リフォームから膝を痛めまして、ちっとも治らずいくつかの整形外科をはしごし、
ようやくたどり着いたスポーツ整形外科で、膝の治療を始めました。

心当たりのある方も多いとは思いますが、年齢と共につらくなるのが
腰と膝ですね(-_-メ)
私の場合は、今、特に膝がダメなことになっておりまして、庭仕事がどうにも辛いので、
なんとかせねばと思い、藁をもすがる思いです。




今日の収穫   アブラハムダービー・ボレロ・ジュビリーセレブレイション・レディオブシャーロット
IMG_5147_convert_20150805214024.jpg



バックが違うと、まるで印象も違いますね!
IMG_5146_convert_20150805213955.jpg
でも、美しい♡


特に夏のこの時期は、足元の雑草と病葉を片づけるのに、屈まなくてはいけないのに、
暑さも手伝って、どうにも辛くて作業ができないという状態(>_<)



さらに、私は歩き方自体が傾いていて、それが膝の負担になっていたり、
筋力の低下がさらに負担を増加していたようです。


どうやら、本腰を入れて治さないと、来年以降のバラ栽培にも支障をきたしそうなので、
リハビリで痛みを軽減するように筋力を鍛える必要があるようです(*_*)

本腰入れんとやばいわぁ~(^_^;)





この暑さで、ニャンズも思い思いの涼しい場所で、熱中症対策!

洗面所で涼むジイジ  ボネ
IMG_5156_convert_20150805214155.jpg
 わしゃ、ここが気にいっとる


リビングテーブルのガラスで涼む小デブちゃん  ココ
IMG_5153_convert_20150805214133.jpg
 おなか、冷たくて気持ちいいの♪



ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村



無事生還(#^.^#)





毎日、溶けそうな暑さが続きますね

実家の母の初盆の供養から、昨日帰って参りました。
今まであまり感じたことがなかったのですが、鎌倉は山があって緑に囲まれているせいか、
多少暑さもやわらかいように思いました。(気持ちの問題かしら^_^;)



別に何をしたわけでもありませんでしたが、なぜかへとへとで昨日は早々に沈没いたしまして
ブログ更新できませんでした<(_ _)>




アブラハムダービー
IMG_5133_convert_20150804082801.jpg



一昨日、こわごわ到着した実家には、上の姉家族と、二番目の姉、そして父がいて、
ちょっと微妙な空気ではありましたが、まあまあそれほどの緊張感もなくて、ちょっと一安心。



レディオブシャーロット
IMG_5132_convert_20150804082739.jpg




お蔭さまで、この二日間、恐れていたような嵐は起こりませんでした。
でも、家族それぞれが、それぞれの思いを抱えていて、
できるだけそれに触れないようにしてたからかもしれません。




ボレロ
IMG_5131_convert_20150804082722.jpg




父と二人きりになると、父は私に上の姉夫婦についての不満を語り、
上の姉と二人きりになると、上の姉は私に実家に滞在している間の不満を語り…。



ジアレンウィックローズ
IMG_5130_convert_20150804082649.jpg



私は、どちらの話も聞くだけで、肯定も否定もしませんでした。

たぶん、二人ともわたしに意見は求めていないし、
もともと頑固な人たちだから(よく似てるのかも^_^;) 
自分の考えを変える気はないから。

それに、年齢と共に私自身も自分の中で物事を咀嚼するのに
とても時間がかかるようになったので、思ったことをすぐに言葉に出すのは
とても危険な気がしたから(-"-)



ローズシネルジック
IMG_5134_convert_20150804082818.jpg



ご心配おかけしましたが、そんなわけで何とかやり過ごしてまいりました。
ありがとうございました<(_ _)>

今週いっぱいは、上の姉の家族は実家に滞在予定なので、
波風が立たないように過ごしてくれるように願っています。





ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村



ちょっと憂鬱です(T_T)




あぁ、春が懐かしい!
花もたくさん咲いて、快適な気温の、幸せな日々…。



IMG_4391_convert_20150801213029.jpg



言っても仕方なけれど、このむせ返るような空気、すべての気力を奪い去る気温!!
せっかく咲いた花だって、焦げちゃったみたいだし~(p_-)


IMG_5035_convert_20150801221338.jpg
しかも、成長してくれるのは嬉しいけれど、ジャングルみたいにうっそうとしてきたし…(@_@)



今日から八月!
まだ、夏のピークにも達していないけど、秋が待ち遠しいですね~。





明日は、母の初盆でまた実家に行く予定です。

うちは三姉妹で、私が末っ子です。
一番上の姉は、スイス人と結婚してスイスにおり、二番目の姉が比較的実家の近くに住んでいて、
私が鎌倉なので、結局誰も家を継ぐことはありませんでした。

それでも、母の具合が悪くなってからは、何かと手伝わなくてはいけないこともあり、
二番目の姉が中心になって、できるだけのことはやって来ました。


スイスにいる姉は、長女ではあるけれども、現実問題として頻繁に来れるわけでもないし、
また父との確執もあって、微妙な立ち位置にいます。
外国に長く住んでいることもあり、日本的な考え方とかなりギャップがありながら、
長女としての意地みたいなものにも縛られているわけです。

これがとてもややこしくて、今回の初盆に、スイスの家族を連れてやってきているのですが、
ちょっと一悶着ありそうな嵐の予感に、今回の帰省がちょっと気が重くなっています(p_-)



月曜日に戻ってきますが、ブログ更新できる気力があるかどうか…(-"-)

ちょっと憂鬱です(T_T)






 ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村