オールブラインド(T_T) オリビアローズオースチン そして最終兵器!
春になると、いつもより早く目が覚めます。
去年の今頃も、なぜか意味なく早起きになって、
自然に庭にいる時間が長くなってたように思います。
期待が目覚ましになるんでしょうか?
寄せ植えを新しくしました。

ユーフォルビアとカリフォルニアローズフィエスタ

パンジーやビオラはもう終わりですが、まだ咲きそうなものは地植えにしてみましたよ。

ま、どれだけ持つかわかりませんが、もう少しだけ、ね!!
さて、今日のバラは、 オリビアローズオースチン
3月22日

小さい大苗で届いて、それなりに成長している思っていました。
ER 2014年最新品種 ブッシュ 四季咲き カップ型からシャーロット型をしたロゼット咲きに。
耐病性強 デビッドオースチンの孫娘の名前の付いた特別なバラだそうです。
ところが…。
それなりに成長していると思っていた新芽は、全部プラインドでした(@_@)
そ、そんなぁ~ (T_T)

素晴らしい花だという前評判だったので、期待に胸が膨らんでいたのに、
いつまでたってもチビチビのままだから、変だなぁ~とは思っていたけれど。
すべての芽を摘んで、次の芽の成長を待っていたところ、ようやく期待が持てそうな感じになってきました\(^o^)/

今度は花が咲いてくれそうです! よかったぁ~♡
他の花よりはかなり遅れそうだけど、今度はきっと大丈夫!
楽しみです(#^.^#)
そして、昨日の記事に書きましたバラクキバチと思われるバラの被害。
いろいろ考えた末(それほど考えたわけでも無いけど…^_^;)、最終兵器を手に入れました!
アミデトール!!!

バラの苗を、柄の部分でトントンと揺すってみると、ファーッと虫が飛び立つので、
それをこの網で捕獲するという画期的な武器です。 (爆)
ただ、網が浅いので、虫が入ったかどうか確認するために、
油断をすると逃げられるという難点はありますが、
捕まえたと思ったら網を地面に伏せて逃げられないようにすれば完璧(^_-)-☆
手首のスナップが肝心ね!
ご訪問ありがとうございました。 また来てね~!
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト