臨月
牡丹の花がもうすぐ開花しそうです(*^_^*)
蕾から花弁が溢れだしていて、出産直前の臨月です。

うちは、地理的な問題で、同じ鎌倉の中でも少し遅めに芽が動く
ような気がするので、たぶん、建長寺や長谷寺の牡丹はそろそろ
いい感じに咲いているのではないでしょうか。
昨日から、北鎌倉のお寺で、私も参加している書道教室の書作展が
催されています。

先生の作品
私の作品はともかく、先生をはじめ、生徒さん方の素敵な作品が
書院に飾られています。
このブログのテーマ 「庭華」も、実は先生につけていただいた私の
雅号です。

このお寺は、鎌倉では珍しく季節限定でしか拝観できないお寺で、
お庭がとても美しく、20年ほど鎌倉に住んでいる私も、今まで
来たことがありませんでした。

今日は、お客様の応対でゆっくりお庭をみることができませんでしたが、
明日は早めに行って、ゆっくりとお庭を周ってみたいと思っています。


建長寺の牡丹も、どれだけ咲いているかわかりませんが行ってみます。
明日、また報告しますね\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
