YEG & スタンダードの苗つくり
金曜日は、久しぶりにYEGのサポーター活動に参加してきました。
何かと忙しかった5月。
なかなかタイミングよくお手伝いに行くというのも難しくて、
前回は10日、そして3週間後の31日に行きましたから、
ガーデンの一番きれいな時期を逃しました (´・_・`)
それでも、まだお花は残ってました (*^^*)

今回のお手伝いは、6月3日から始まるアジサイフェアの飾り作り。
アジサイ玉

こんなの作ってきましたよ ♡
さらに、このアジサイ玉の下に、サンキャッチャーをつけてキラキラにして飾る予定です。
いろんなお手伝いに参加できて、ほんとに楽しいです (o‘∀‘o)*:◦♪
さて、花の無くなった我が家でも、ちょっと素敵な報告です!
1月に、花菜ガーデンのガイドの会長ご夫妻にご指導頂いたスタンダードの苗つくり。

ピンクスプレー、 フェアリー、 ヒュームズブラッシュティーセンティッドチャイナの3本。
3本とも成功しました \(^o^)/

一番背の低いフェアリーと、中くらいのヒュームズには蕾が付きました ♡
ヒュームズブラッシュティーセンティッドチャイナ

いくつか蕾が見えますよね。
そして、はじめての花 (*´∀`人 ♪

う、うれしい (*≧∪≦)
まだつぼみが上がっていない、一番背が高くて勢いのあるピンクスプレーは、
遅咲きらしいのでこれからどんなようすになるか楽しみです。
また来てね~ (*^^*)
にほんブログ村
スポンサーサイト