fc2ブログ

モニークブイグ 咲きました ☆






今日も暑かったですね~。
まだ梅雨は開けていないそうで、今週半ばにはまた雨の予報です。

薬散するなら明日がチャンスなんでしょうが、
この暑さであの防護服をきて、マスクとめがねの重装備はなかなか堪えます(T_T)

あ~、やりたくない~ (-.-)




まだまだ咲いてる2番花
IMG_7920_convert_20160711201909.jpg
ボレロ


IMG_7949_convert_20160711202539.jpg
ジュビリーセレブレイション  これから2番花が咲き始めるところです。






そして、昨日、待望のモニークブイグが開花しました(^^)/

IMG_7945_convert_20160711201832.jpg
初めて見るけど、ぶちゃこに咲いてるのがわかりますね ^_^;


モニークブイグは、この冬に購入したのですが、ラベル違いて全く違う黄色い花が咲き、
一番花が終わった後に、交換してもらった株です。
だから、これが初めての花 ♡




IMG_7946_convert_20160711200954.jpg
正真正銘モニークブイグだけど、ラベルと違うお顔 (^_^;)





ホントはピンクの覆輪が入るみたいなんです。

モニークヴィグ
ね! ほんとはこんなお花が咲く予定   画像はお借りしました




ただいまの株の様子はこれ↓
IMG_7957_convert_20160711201104.jpg
あんまり美しい樹形ではないし、ちょっと苦しそうに見えますね (>_<)

シュラブで2mほどになるそうで、何となくすでにその片鱗をうかがわせるようすでもあります。




これもプリPJルデューテと同じくギョーのバラなので、同じようにビヨ~ンと伸びちゃうかしら? 

今年は鉢で育てて、来年は地植えにしてあげたいんですが…、

植える場所に悩みます ^_^;




最後までお付き合いくださってありがとうございます?  また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村    





あなたは…誰? 






今日は、弾丸で実家の父の病院にお見舞いに行ってきました。

往復 5時間強のドライブ! 

このところ、かなり忍耐力がついた気がします ^_^;
唯一の敵は、睡魔 (-_-)zzz





さて…、

昨日、友達のお宅に行く前に待ち合わせたのが、横浜鉄町のワンダーデコール。
なかなか見かけないような素敵なガーデンアクセサリーがたくさんそろっているお店です。


そのあと、すぐ真向かいにある青葉農園にもいきました!
ここは、ホントにたくさんのいろんな苗が置いてあって、
バラ、クレマチス、クリスマスローズ、宿根草、雑木、等々。



目移りしてなかなか選べないのですが、
今回はヤマアジサイを買ってきました (^^)/

IMG_7483_convert_20160524221020.jpg
日陰で育てると真っ白なんですが、ホントは紅(くれない)なんだそうです。

先日の流山のオープンガーデンで、素敵なヤマアジサイに胸を打たれまして、
影響されやすい私は、早速ゲット!






そして、今回どうしても行きたかったもう一つの理由が、これ↓
IMG_6978_convert_20160524220718.jpg


私は、今年1月に青葉農園で3株のバラ苗を買いました。
ダフネ、メイのほほえみ、モニークブイグ。


ダフネはかわいらしく、メイのほほえみは清楚な美しさで咲きました。 まだ紹介してませんけどね^_^;




ところがモニークブイグが、どなた様??なお顔で咲いたのです。
IMG_7144_convert_20160524220805.jpg



ホントは、これ↓
モニークヴィグ



肥料とか、日照とか、具合が悪いからとか言うレベルではなくて、明らかに違う品種!



IMG_7145_convert_20160524220836.jpg
でしょ??


で、取り換えていただけないかと交渉してみたところ、
OKがでまして、無事ホントのモニークブイグもゲットできたのでした ヽ(≧∀≦)ノ
黄色のお花はもういらないの (>_<)



もちろん一番花は終わってましたけど、二番花は見られるかも ♡
良かった~、  今度こそ!!   (((o(*゚▽゚*)o)))





ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!



ブログランキングに参加しています。クリックするとランクアップします。

応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

3つ目のバラは…???



こんばんは(#^.^#)


関東地方は、昨日から今日にかけて予想されていた雪は降らず、
冷えましたが穏やかな天候でした。
ニュースでは、あちらこちらで寒波による雪の話題が取り上げられていますが、
皆様いかがおすごしでしょうか?


お蔭さまで何とか庭仕事もできる程度の天候でしたので、
今日は、草取りや落ち葉の掃除をしました。
寒肥はまだなので、その前にちゃんと綺麗にしなければいけませんしね。

まだ、鉢バラの土替えが終わっていませんし、
施肥もしていませんが、何とか今月いっぱいにそれらを終了したいと思っています。





さて、今日は、金曜日に買ってきたバラの続き  3株目は…


ギョーのバラ  モニークヴィグ

IMG_6200_convert_20160124194307.jpg


2010年作出  シュラブ  四季咲き  カップ咲き 中香 
春にはパウダーピンクに覆輪が入り、秋には濃いピンクの中心がアプリコットが入る



モニークヴィグ
ラベルは、とっても好みのタイプなんですが、どうでしょう(#^.^#)


IMG_6197_convert_20160124194240.jpg




今回、青葉農園で買ってきた3株は、いずれも新しい品種ばかりです。

私のコレクション自体も、もともと新しいものが多いのですが、
今回手に入れたものは特にここ数年に発表されたものばかりです。


だから、良いも悪いもあまり情報がありません(^_^;)

一体どんな花が咲くのでしょうね~ (゚∀゚≡゚∀゚)


 



 
ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村