fc2ブログ

アブラハムダービー






今日は久しぶりに寒かったですね~。

今年の冬は、寒い日、風の強い日、暖かい日と、循環していて、
一日一日が全く違う気温で戸惑います。

それでも、もう二月も終わりですから、春はもうすぐそこ!
バラの新芽も芽吹いてきました。
ちょっとワクワクが始まってきましたね ♡


20170227_172657_convert_20170227205705.jpg
まだかなり殺風景な庭ですが、咲いているクリスマスローズとパンジーを摘んできました (*^_^*)
やっぱりお花は、癒されますね~ ♪



さて、総括第9弾  今日はアブラハムダービー

IMG_6755_convert_20170227210423.jpg
1985年 イギリス ER  四季咲き  シュラブ  強香  ロゼット咲き

一昨年の12月 
IMG_6129_convert_20170227205828.jpg
欲張って枝を残し、しかもアーチからかなりはみ出てます^_^;


4/28
IMG_6728_convert_20170227210326.jpg
かなり早めに咲きだしました。


5/7
IMG_6869_convert_20170227210731.jpg
ピンクに中央がアプリコット




5/10
IMG_7036_convert_20170227210551.jpg
もさもさ  アーチに見えませんね~。



IMG_7071_convert_20170227210628.jpg
何とも言えない美しさとフルーツの素敵な香り (*´∀`人 ♪



5/15
IMG_7216_convert_20170227210828.jpg
中央のこんもりアーチがアブラハムダービー 



5/19
IMG_7350_convert_20170227210916.jpg
次から次へと開花してくれました。




6/28
IMG_7844_convert_20170227211053.jpg
アーチの天辺で咲いていて、近くでは見られない (´・_・`)


7/10
IMG_8072_convert_20170227211147.jpg



とても元気よく枝を伸ばし、よく花もつけました。
ただ、雨や風で花弁の縁が茶色になってしまったりボーリングしてしまうこともありました。
でも、とてもいい香りで、退色していく色合いもとても素敵で美しいです。


そして今月初めの様子
20170202_161237_convert_20170227205749.jpg
去年よりは、ずいぶんキリッとした誘引にできました (#^.^#)
枝もずいぶん間引いたつもりでしたが、こうしてみるとあまり少なくもなってない気もしますが…。


今年も、美しくて香りのいい大輪の素敵な花を咲かせてくれるのを期待しています!



最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村 

アブラハムダービーの誘引完了 (^^)/




こんばんは(#^.^#)


今日は、午後の時間が空いたので、アーチのアブラハムダービーの誘引をしました。

できたら、反対側のレディオブシャーロットも終わらせたかったのだけれど、
四時くらいから雨が降り出して、残念ながらシャーロットは途中で中断せざるを得ませんでした (T_T)



アブラハムダービー 誘引後
20161213_152202_convert_20161213205303.jpg



昨年は、伸びたシュートを切るのがもったいなくて、枝を残し過ぎたので、
今回はすっきりとアーチの形がわかるようにジャンジャン枝を切りました。




20161213_152114_convert_20161213205118.jpg
ああ~~、すっきり (^_^)/~




ちなみに、昨年末の誘引がこれ ↓
IMG_6131_convert_20161213225103.jpg
せっかく伸びたシュートを切るのがもったいなくて、ありったけの枝を誘引しました。

結果、モッサモサのアーチになってしまい、反省!!


これを見ると、なんか少し進歩した気がする~ (o‘∀‘o)*:◦♪

他の誘引も、がんばるぞ~  v(o゚∀゚o)v





最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村    


モリモリのアブラハムダービー





ダイニングから正面に見えるのがアブラハムダービーとレディオブシャーロットのアーチ。



これは6月の2番花
IMG_7870_convert_20160722142617.jpg
とにかく絶え間なくずっと咲いてくれました。



香りも抜群だし、アプリコットピンクもドストライクの大好きなバラ ♡
IMG_7845_convert_20160722142553.jpg




そして、今日の3番花
IMG_8028_convert_20160722142740.jpg
雨で痛んでしまったけれど、ひらけばきっと綺麗なはず (#^.^#)



ただいま、頭頂部で3番花が開花中。
IMG_8029_convert_20160722142710.jpg
シュートも元気よく突き抜けてます ^_^;




引きで全体像にするとこれ ↓

IMG_8023_convert_20160722142455.jpg
枝をたくさん誘引しすぎて、ものすごい膨らみ方 



横から見るとこんな感じ↓
IMG_8026_convert_20160722142645.jpg


これだけモリモリなのに、まだシュートを伸ばそうとする働き者  ヾ(o´∀`o)ノ


こういう優等生ばかりだと、バラ栽培も楽なんですけどね~ (´ω`人)




最後までお付き合いくださってありがとうございます?  また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村    

放置後の挿し木 どうかしら?






こんばんは(^^)/



昨日は、私の誕生日に際しまして、
たくさんのお祝いのメッセージをいただけるとは思ってもおりませんで、
ほんとに嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです♡
ありがとうございました  (#^.^#)
身に余るしあわせでございます!!











誕生日から一夜明けた今朝は、強風がハンパなくて、夜中からうすうす気づいてはいましたが、
朝起きたら、鉢バラはすべて倒れておりました (-_-メ)


その後も一日中ビュンビュン吹き荒れていて、
先日挿し木にしたアジサイは、吹き飛ばされて跡形もなく消え去っておりました (T_T)

驚きませんよ、もう、ここに住んでから5年めですから…  (´・_・`)



驚きませんが、毎回何かある度にちょっとグレそうになる自分がおります。






ギボウシ
IMG_7800_convert_20160625172814.jpg
無事復活いたしましたが、半径15センチほどの小さな株です。
ま、死んだと思ってたので、文句はありません! グッジョブ (#^.^#)




宿根リナリア
IMG_7801_convert_20160625172841.jpg
零れダネであちこちに飛んで大きくなりました ♡


グラハムト―マス
IMG_7787_convert_20160625173345.jpg
鉢で育ててるんですが、どうやらもう限界らしくて、かなりの頻度で水切れをおこします (-.-)






ポールボキューズ
IMG_7796_convert_20160625173424.jpg
元気いっぱい、2番花もたくさんあげてます (#^.^#)





そして、先日折れたアブラハムダービーのシュート

ようやく本日挿し木にいたしました  (^^)/

IMG_7799_convert_20160625173714.jpg
ホントは全部で6個 ^_^;


2週間近く水だけにつけて放置しておりました ^_^;
ようやく今日、挿し木用土を購入して、挿してみましたよ。

これから芽を出すかどうかは、かなり微妙なところではありますが、
もともとの旺盛な生命力にかけたいと思います (^_^)/~







最後までお付き合いくださってありがとうございます?  また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村    

もっさもさのアブラハムダービー






今月は、あちらこちらと走り回り、気づいてみれば、
まだまだアップしていない花ばかり (^_^;)

バラ庭、バラ園めぐりも一段落したので、
これから一つずつスポットライトを当てていきたいと思います!




今日、取り上げるバラは アブラハムダービー

IMG_6869_convert_20160526213140.jpg




早い時期から咲き始め、今もまだ咲いている花がいくつかあって、
長く楽しませてくれています。

この、ギューギューの花型はツボ♡



IMG_7006_convert_20160526212551.jpg
こんなアプリコットが強い花や、



IMG_7069_convert_20160526213044.jpg
こんな薄い色合いの花や、




IMG_7071_convert_20160526213208.jpg
こんなピンクが濃い花もあります。



とにかくいろんな色合いで咲く花   (* ´ ▽ ` *)

フルーツ系のいい香り ♡




IMG_7036_convert_20160526213018.jpg
アーチに誘引したんですが、枝を残し過ぎでもっさもさ。




IMG_7056_convert_20160510205129_2016052621461211e.jpg
仕立て方が今ひとつのなのか、暴れてます  (ノ_<)





IMG_7216_convert_20160526214124.jpg
アーチの形がわからなくなってますね~。



誘引の仕方もいろいろありますが、
アーチの場合は、できるだけ本体に添わせるように誘引した方が綺麗ですよね!

いっぱい花を咲かせたいと、欲張って枝を残しても、
あっちこっちに枝が飛び出て、爆発したみたいになってしまって、
結果として全体像が美しくありません!

しかもアーチなのに、枝が突き出て通れなくなっちゃうっていう始末で (^_^;)


今年は、ちゃんと枝を選別して誘引します (^^)/
…と、たしか去年も言っていた気がしないでもない 







ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!



ブログランキングに参加しています。クリックするとランクアップします。

応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村