アブラハムダービー
今日は久しぶりに寒かったですね~。
今年の冬は、寒い日、風の強い日、暖かい日と、循環していて、
一日一日が全く違う気温で戸惑います。
それでも、もう二月も終わりですから、春はもうすぐそこ!
バラの新芽も芽吹いてきました。
ちょっとワクワクが始まってきましたね ♡

まだかなり殺風景な庭ですが、咲いているクリスマスローズとパンジーを摘んできました (*^_^*)
やっぱりお花は、癒されますね~ ♪
さて、総括第9弾 今日はアブラハムダービー

1985年 イギリス ER 四季咲き シュラブ 強香 ロゼット咲き
一昨年の12月

欲張って枝を残し、しかもアーチからかなりはみ出てます^_^;
4/28

かなり早めに咲きだしました。
5/7

ピンクに中央がアプリコット
5/10

もさもさ アーチに見えませんね~。

何とも言えない美しさとフルーツの素敵な香り (*´∀`人 ♪
5/15

中央のこんもりアーチがアブラハムダービー
5/19

次から次へと開花してくれました。
6/28

アーチの天辺で咲いていて、近くでは見られない (´・_・`)
7/10

とても元気よく枝を伸ばし、よく花もつけました。
ただ、雨や風で花弁の縁が茶色になってしまったりボーリングしてしまうこともありました。
でも、とてもいい香りで、退色していく色合いもとても素敵で美しいです。
そして今月初めの様子

去年よりは、ずいぶんキリッとした誘引にできました (#^.^#)
枝もずいぶん間引いたつもりでしたが、こうしてみるとあまり少なくもなってない気もしますが…。
今年も、美しくて香りのいい大輪の素敵な花を咲かせてくれるのを期待しています!
最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪
ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。
応援クリックをよろしくお願いします \(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村