fc2ブログ

賑やかし部隊購入(^_-)-☆






ついに12月になってしまいましたね。

ぼやぼやしてるとあっという間 (;^ω^)



取り急ぎ、花の苗を買いに行ってきました  .゚+.(・∀・)゚+.


20171129_160112_convert_20171129181151.jpg



毎度のことながら、ノープランで行くので、なんとなくときめいたものをピックアップ。



ビオラ各種、プリムラジュリアン、キンギョソウ、デルフィニウム…、



そして、初めて知る、セアノサス クールブルー
20171201_100534_convert_20171201100858.jpg

別名 カリフォルニアライラックといって、ライラックに似た円錐形の花を
初夏に咲かせるそうで、草丈30~40センチというコンパクトな樹形で常緑とのこと。


お値段も、一つ1280円也で、こんなに小さいのにかなりお高めで、
きっと優れものに違いないと、典型的日本人的希望的観測の元、買ってきました (笑)


これは玄関わきのホームアンドガーデンと新雪のトレリスの足元に植えてみようかと思っています。



早くしないと、今年が終わっちゃう~~ ((((;´・ω・`)))




また来てね~ (^_-)-☆

にほんブログ村

人気ブログランキング
スポンサーサイト



蕾のシャンデリアや~!





今日は、行楽日和でしたね~(^.^)

皆様は、どちらに行かれました?



私は、模範的ガーデナーとして、庭仕事に集中した一日でした(^^)/
行くところがなかっただけともいう ^_^;


パンジー・ビオラを終了して、新しいお花のために土づくり。
そして、お買い物♡


ベゴニア・ バーベナラナイ・アズーロコンパクト
IMG_6762_convert_20160501201624.jpg



スーパーベル(カリブラコア) 各種
IMG_6761_convert_20160501201715.jpg




植え替えは明日以降ということで、庭を綺麗にして本日終了!




終わった後は、やっぱり飲んじゃうでしょう  +.(*'v`*)+
IMG_6764_convert_20160501201910.jpg



こんな蕾の房を見ながら、うひうひ  (〃▽〃)
IMG_6769_convert_20160501202007.jpg


蕾の逆シャンデリア  +゚。*(*´∀`*)*。゚+
IMG_6770_convert_20160501202035.jpg


これをつまみにワイン一本はイケるかも   (←うそ )






ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!



ブログランキングに参加しています。クリックするとランクアップします。

応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

咲いた、咲いた~☆





こんばんは(#^.^#)


チューリップの球根を植えたプランター6個のうち、ようやく一つだけ咲き始めました♡

淡いピンク♪
IMG_6487_convert_20160331214550.jpg


百合咲き…かな(#^.^#)
IMG_6488_convert_20160331214622.jpg


何とも言えない優しい花色が、とても気に入っています     +゚。*(*´∀`*)*。゚+




ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

桜色にほっこり(#^.^#)




こんばんは(#^.^#)


木金曜日は、実家に行っておりまして、物理的に更新できなかったのですが、
どうも最近サボり癖が抜けなくて困ります^_^;



今日は、庭の草取りをして、金魚草の苗を植えてみました。
他にデルフィニウム・カンパニュラ・チドリソウも、待機しているのですが、
植える場所に困ってどうしたものかと思案中です。




さて、庭のバラたちも、少しずつ成長を始めましたね!


一か月前 2/23 
IMG_6313_convert_20160326203238.jpg




そして今日
IMG_6462_convert_20160326203159.jpg


ちょっと間違い探しみたいですが、それぞれが展葉し始めているのがよくわかります(#^.^#)

そろそろまた薬剤散布もしなければいけませんね!







そして、リクエストがあったので、ディアシアダーラの様子も  (^^)/

IMG_6459_convert_20160326202911.jpg


さくらピンクで咲いてます♡
IMG_6460_convert_20160326203129.jpg


やはり、サクラ色というのは日本人の心に響きますよね!

桜の満開まではまだ少し時間がかかりそうですが、
このディアシアダーラ アップルブロッサムでも、花見酒がグイグイ行けそうですよ♪




ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

プチプレゼント♪




こんばんは(#^.^#)


13日から更新をサボりました(^_^;)

ご無沙汰いたしました。
皆様におかれましては、ご機嫌麗しゅうお過ごしでしたでしょうか? (#^.^#)


私としましても、別に特別何かがあったというわけではございませんで、

庭の草花たちの紹介は一通り終えたし、
バラも地味に成長してるだけだし…

…なんて思っているうちに、ボーっと一週間近く放置となりました。



今、ご近所でよく見かけるのが、白モクレン
IMG_2357_convert_20160319224308.jpg
5~6mはあろうかという白モクレンが、意外とたくさんあったりします。  巨大!!


気がつけば3月も半ばを過ぎて、
ソメイヨシノの開花も、あと2~3日中には宣言されそうです♪





ところで、昨年庭の一年草の種をいくつか採取したものがあります。
オダマキとかニゲラとかサルビアコクネシアとか。

どれも強いので、零れダネで大きくなってきたものがたくさんあって、
採取した種はそのままになってしまいました。


唯一、4月下旬から5月撒きで、これからというのが、サルビアコクネシア↓
IMG_4979_convert_20160319233133.jpg


せっかくなので、雑草のような強さで、どなたにも簡単に扱えるこのサルビアコクネシアの種を、
赤とピンクの種を20粒ずつセットでプレゼントしたいと思います。


ご希望の方5名様に差し上げます♡
応募者多数の場合は(それほど希望者があるとも思えませんが^_^;)
抽選といたします。

25日を締切としますので、ご応募ください。
当選発表はニックネームにしたいので、鍵コメントに好きなニックネームを
お書き添えの上お申し込みください。
当選発表の後に住所をお聞きしますので、それまでは住所は書かないでくださいね~!


では、お待ちしてます♡




ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村