fc2ブログ

咲き始めたプレイガール&オリビアローズオースチン




連休後半が始まりましたね。

お天気に恵まれて、皆様たのしくお過ごしのことと思います。



我が家も、持て余し気味の長いお休みの中、二泊三日で箱根に行ってきました。
初日は、急な雨と雷で驚きましたが、昨日は暑くもなく寒くもなく快適なお天気で、
ゴルフのラウンドをしてきました。

夫も私もへたくそなんですが、広々としたゴルフ場の清々しい空気は気持ちがよくて、
スコアは関係なく楽しめました (#^.^#)




ほんの少しの留守の間にも、バラたちは成長を見せてくれていて、
今日家に戻ると、開花を始めたバラも ♡


挿し木のオリビアローズオースチン
IMG_8419_convert_20170503201655.jpg
この挿し木は、増やそうと思って挿したわけではなく、
昨年たまたま折ってしまった枝がもったいなかったから、
ダメ元でやってみただけの話なんですが ^_^;



IMG_8418_convert_20170503201637.jpg
小さいながら素晴らしい花をつけてくれまして、やっぱりその凄さに感激しているところです!




そして、もう総括もしていませんが、プレイガール

IMG_8417_convert_20170503201451.jpg
これも、のぶり~んさんにいただいた挿し木の子なんですが、
留守の間に随分咲いてきました。



IMG_8415_convert_20170503201351.jpg
一重のバラで、開くと意外と大きいんです。
ひらひらっとした花型がかわいい ♡






IMG_8416_convert_20170503201429.jpg
1986年  アメリカ  四季咲き  フロリバンダ  丸弁平咲き





実は、この連休中に花菜ガーデンのガイドデビュー予定なんですが、
ちっともセリフが頭に入らず、突然真っ白になることもしばしばで、
かなり焦っております (>_<)

どうか、笑って許してくれる心優しい方々が来てくれますように!



最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村    
スポンサーサイト



ホントに咲きました! 





こんにちは(#^.^#)



生垣のトキワマンサクが咲きました♡

IMG_6591_convert_20160403170129.jpg
うちのトキワマンサクは、ご覧のとおりの梅干し色ですが(-.-)、
他に白やうすいピンクもあってなかなか素敵ですよね!



水仙 楊貴妃も、全部開花して、トキワマンサクと良いコントラストになりました(*^_^*)
IMG_6512_convert_20160403164911_20160403170254ded.jpg



パンジー・ビオラの次は、球根類ってことでまずトップバッタ―が水仙でしたが、
次のチューリップが、今ひとつ(T_T)




この前紹介したピンクのチューリップ以外は、

IMG_6590_convert_20160403170158.jpg
こんな様子で… ^_^;


これなんか、パンジーがすごすぎてチューリップが育っていない!  (T_T)
↑と同じパンジーなんですけど…。
IMG_6584_convert_20160403165115.jpg



これも、ビオラが育ち過ぎで、チューリップがちょろ。
IMG_6583_convert_20160403165148.jpg


鉢の大きさとパンジー・ビオラ、そしてチューリップのバランスはよ~く考えて植えないといけないんですね^_^;
やっぱり、ガーデニングというのは奥が深いです!




そして、今日は、今年初のバラの開花をお伝えします!

一昨日のエイプリルフールじゃないですよ (#^.^#)


のぶり~んさんにいただいたプレイガール♡
IMG_6521_convert_20160403164148.jpg



これは一昨日
IMG_6515_convert_20160403164229_20160403170255627.jpg


蕾を発見したのが、ちょうど一か月前。
それからまだまだ寒い日を乗り越えて、少しずつ成長し今日の開花となりました♡


この後に続く開花はしばらくなさそうですが、アブラハムダービーやパレード、
ラマリエの蕾も少しずつ成長しています。

庭の変化が楽しい毎日です♡







ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

なに?これ…






こんばんは(#^.^#) 

今日は、特に予定もなくゆっくりと庭で過ごしました(~o~)

じっくりとバラの芽吹きを見ていたら、
毎年早咲きのラマリエに、小さな小さな蕾がつき始めたのを見つけました♡


IMG_6465_convert_20160327203835.jpg


まだ1ミリほどのサイズですが、ほかにもいくつかついていました。
今年もいち早く咲いてくれそうです♪



さらに、いつもんとこ の、のぶり~んさんがくださったプレイガール

IMG_6467_convert_20160327203959.jpg
たった一つなんですが、咲く気満々の蕾がほどけてきました♡

今年の一番は、たぶんこの子に決定ですね(#^.^#)




ほかにも、

姫ウツギ
IMG_6469_convert_20160327203617.jpg



エリゲロン
IMG_6474_convert_20160327203802.jpg



ヒメシャリンバイ
IMG_6470_convert_20160327203643.jpg




芍薬
IMG_6471_convert_20160327203712.jpg


いろんな蕾が上がってきています  +゚。*(*´∀`*)*。゚+




いくら見ても見飽きない庭を回りながら、
カンパニュラとデルフィニウム、千鳥草を植える場所を決めて、
いざ植穴を掘っていたら、なんだかドブ臭いにおいが…(>_<)


地面の下の方に、グレーの汚泥のような塊があって臭うんです(*_*)

よくわからないまま、その臭う土の部分を取って苗を植えたんですが、
他の場所にも似たような汚泥の塊りがあることに気づきました。



寒肥をした場所なんて、ホントは掘り起こすこともないんですが、
この狭い庭に何かを植えようと思ったら、寒肥の後だろうがなんだろうが、
掘り起こさないわけにはいきません。


気になって他の寒肥の穴も掘り返してみると、同じような状態(@_@)


どうやら、発酵油かすのペレットが固まって熔けたような感じ。
でも、この臭さは、汚泥そのもの(T_T)
肥料になるどころか、腐ってるとしか思えない匂い!


わかる範囲の寒肥の穴を全部掘り起こして、
その汚泥を取り除きました。

夢中になってやっていたら、日も暮れて辺りは暗くなってきてましたが、
もうどうにも止まらない^_^;






それにしても、堆肥と発酵油粕をちゃんとまぜてなかったからでしょうか~??
あんなにドブ臭いにおいがするってのは、やっぱり何か変ですよね~(T_T)
しかも腐ってるみたいな変な様子。


よくわからないけれど、早期発見できて良かったと思って、
仕切り直ししなくちゃ!

今のところ、特に気になる影響が出ているとも思えないので、
少し様子を見てから施肥をし直そうと思います((+_+))



ほんと、びっくりしたぁ~  ・゚・(つД`)・゚・

ちゃんと咲いてくれるといいな  (;_;)





ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

一重の花の美しさに目覚めてしまった!




今日は昼前から、急に明るい日差しが差して良いお天気になりました。

やっぱりお日様は、生きてるものすべてを明るくしてくれますね(#^.^#)



今日のバラ

アウグスタルイーゼ
IMG_6005_convert_20151115195513.jpg



ボスコベル
IMG_6003_convert_20151115195453.jpg
ほんとに良い色♡




そして、先日、のぶり~んさんに頂いたプレイガール
IMG_5996_convert_20151115195425.jpg
初めてのお花♡  咲きましたよ(#^.^#)


一重の花には今まで全く興味がなかったのですが、
7月に花菜ガーデンで見たピンクサクリーナの可愛さに、胸を打たれてしまいました
IMG_5105_convert_20151115205958.jpg


IMG_5680_convert_20151018145233_20151115210142dbb.jpg



そしたら、のぶり~さんがこのピンクサクリーナと一緒に、
IMG_5919_convert_20151101191301_20151115210144726.jpg

プレイガールも送ってくださいましたヽ(^o^)丿


一重のバラの、媚びない凛とした美しさもまた素敵☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今日のプレイガールで、また再認識してしまいました。





今日のおまけ

ネコ枕    このおなかに顔を埋めるのがしあわせ(*≧∪≦)
IMG_1990_convert_20151115212328.jpg
とっても迷惑です





ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村