fc2ブログ

ラブリーなピンクサクリーナ




一か月前、髪を切ったんですが、短くはなったもののそれほど印象も変わらないし、
着物を着るときには結局結い上げないといけないからもっと短くしなくてはと、
一昨日、さらにもう一段階短くしてほんとにショートカットにしました。

これくらいの年齢で、ショートにすると見事なおばちゃんになることが多いので、
そうならないようにオーダーしたつもりだったんですが、
出来上がった鏡の中の私は、モンチッチとなっておりました (*´Д`)


昨日、第二回お花見会だったんですが、
来てくれた友人が、最初はお世辞で、 

なかなかいいじゃな~い! なんて言ってたのに、

モンチッチみたいでしょ? って言ったら、

そういわれるとモンチッチにしか見えなくなってきた~ 笑  だって (´・_・`)


こうなったら、おしゃれなモンチッチ目指してがんばるぞ!!   
おしゃれしてもモンチッチはモンチッチですけど (。´・(ェ)・)





今日は、ピンクサクリーナの様子をまとめます。


のぶり~んさんにいただいた挿し木の子 (^-^)

一番最初、四月に咲いた花
20180427_080219_convert_20180520143806.jpg




桜色がかわいい ♡
20180505_142403_convert_20180520143828.jpg




頬紅をさしたみたいなピンクがふわっと入るのも素敵
20180505_142628_convert_20180520143915.jpg




黄色のしべも美しい
20180513_124641_convert_20180520144008.jpg



2~3日で散ってしまうけど、次々に咲きます
20180513_124651_convert_20180520150943.jpg





今年は、かなり大きな鉢に植え替えたので、さらに大きくなりました (^_-)-☆
IMG_9289_convert_20180520144058.jpg




たくさんの蕾を付けます
IMG_9292_convert_20180520144159.jpg



今日、一番花が終わったところです。

緑の濃い照葉で、しっかりした枝ぶり。
初々しくて、ほんとにかわいいlovelyな花です ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





ありがとう~ ♡  また来てね~  (^^)/


人気ブログランキング


にほんブログ村
スポンサーサイト



最初の二番花 & ピンクサクリーナ




本日から、関東は梅雨モードに入った様子です。

本来梅雨というのは、シトシトとした雨が続くはずなんですが、
ここ最近は、極端な雨や風で、思いもよらない被害が出ることも多いですから、
油断してはいけませんね (-.-)




今年は、あまり大きくしたくなかったので深めの剪定をしたためと、
全体的にかなり遅めの開花だったため、
まだ、庭のバラたちのほとんどは、二番花を咲かせていません。


今、二番花を開花させているのは、早咲きのドンファンとレディオブシャーロット、ピンクサクリーナです。



ドンファン
IMG_8967_convert_20170625165716.jpg
春の花より、若々しい…というか、可愛らしい花型で咲いています ♡




レディーオブシャーロット
IMG_8971_convert_20170625165812.jpg
多少小ぶりではありますが、春と遜色のない花を咲かせてくれます (#^.^#)







そして、春の花を紹介していなかったピンクサクリーナ

20170625_170235_convert_20170625170431.jpg
ちょっと雨でやられちゃってるけど、まだたくさんの蕾をあげています。





春の花
IMG_8453_convert_20170625165919.jpg




桜色の可愛い花 ♡
IMG_8451_convert_20170625165858.jpg




いかにも丈夫そうなこの照葉には惚れ惚れ (*ノェノ)

IMG_8482_convert_20170625170010.jpg

しかも、葉の茂り方は、ふさふさ…、いや、 ボーボーと言ってもいいほどの密集ぐあいで、
最近髪の毛が細く少なくなってきている熟年の私には、羨ましい限り (^_^;)


とっても元気の良い子です (^^)/


できたら地植えにしてあげたいと思うのですが… 
う~ん、 難しい (-"-)



最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村  




庭の花たち & ピンクサクリーナ




GW、始まりましたね~。
1.2日がお休みだと10連休!

夫も10連休組で…
ま、これ以上多くを語ることはやめておきます (^_^;)





ようやく本格的に、バラの蕾が上がってきましたね~ ♪
毎日庭に出るのが楽しみになってきました。


アジュガ
IMG_8412_convert_20170430202006.jpg
この斑入りのタイプと、普通のタイプと両方あるのですが、
どちらもあまり勢いがなくて、チビチビです。




アグロステンマ
IMG_8409_convert_20170430201940.jpg
まだ咲き始めで、バラとのコラボが楽しみです。



キャットミント (…たぶん ^_^;)
IMG_8403_convert_20170430201844.jpg



デルフィニウム(…たぶん^_^;)
IMG_8408_convert_20170430201913.jpg



これから 、オルラヤ、ジギタリス、カラミンサ、ペンステモン、宿根リナリアなど、
バラとコラボしてくれる宿根草たちが成長していく様子も楽しみです (o‘∀‘o)*:◦♪



さて、まだまだ、終わっていない総括

今日は、ピンクサクリーナ。
IMG_8169_convert_20170430202639.jpg
2006年 フランス メイアン 四季咲き シュラブ  平咲き

二年前に、ブロ友ののぶり~んさんから頂いた挿し木苗。
とっても丈夫で、順調に育っております (* ´ ▽ ` *)



IMG_7136_convert_20170430203317.jpg





IMG_7074_convert_20170430203243.jpg
一年ごと鉢増し。



今年二月
20170202_161052_convert_20170430212847.jpg
10号鉢になりました。



そして、今日
IMG_8405_convert_20170430202439.jpg
りっぱに茂ってきましたよ ♡



蕾もたくさんあがってきました (^^)/
IMG_8407_convert_20170430202459.jpg
このチビチビの群れに、ワクワクしますね~  ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



明日から5月!

とうとうシーズンの始まりです +゚。*(*´∀`*)*。゚+




最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村  

涼しげなピンクサクリーナ







庭に出て、花を観察しようと試みましたが、
あまりの暑さに勇気ある撤退を余儀なくされて、お部屋に戻って参りました ^_^;


そんな中、涼しげに咲くピンクサクリーナを見つけました ♡

20160810_105858_convert_20160810111703.jpg
丈夫だし、かわいいし、文句なし (#^.^#)



かんたん更新で、失礼します 




最後までお付き合いくださってありがとうございます?  また来てね~~♪


ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


さくらが恋しくなった頃、ピンクサクリーナ





この時期は、花柄摘み。
今週は毎日チョキチョキして、ものすごい量のお花をカットしましたよ  (*^_^*)
嬉しいような、悲しいような…  ですけど ね!



夕方、フジテレビのもしもツアーズで、横浜のバラ特集を放送していました。
もちろんYEGの様子も流れてましたね~  (#^.^#)

かくいう私も、お友達がラインで教えてくれて途中からしか見られなかったんですけど。
身近なところが紹介されるってやっぱりうれしいですね ♡








さて、今日紹介するのは、ピンクサクリーナ ♪

IMG_6816_convert_20160528202608.jpg




のぶり~んさんに頂いて大切に育てております (#^.^#)




IMG_7136_convert_20160528203145.jpg



一重のバラの美しさに気付かせてくれた花




IMG_6990_convert_20160528202655.jpg




アブラハムダービーやローランガブロルみたいな、クシュクシュまきまきのお花の美しさも素敵だけど、
こんな一重の花の美しさにも気づかせてくれたのがこの花でした。

一重じゃないけど、ジャクリーヌデュプレとか、アイズフォーユーとか、
平咲きのシンプルのお花もいいですよね。



IMG_7074_convert_20160528203114.jpg
たくさん咲いてくれました ♡   


その名の通り、サクラのような花色、花型!
涼しげな美しさです     (」*´∇`)」 







ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!



ブログランキングに参加しています。クリックするとランクアップします。

応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村