去年の花を越せない アウグスタルイーゼ
前回2週間続けて薬散して、すこし黒星病の進行がスローペースになっているお庭。
そうは言っても、撲滅できているわけではないので、
私にしてはかなり真面目に今月3回目の薬散をしました (^^)/
良く頑張った!
バラって、当たり前のように病気になるし、当たり前のように虫がつくし、
考えてみると、ここまで手がかかる植物も珍しいですよね~ いまさらですが ^_^;
薬散は大嫌いなんですが、意を決して薬散した後は、
やらなきゃ、やらなきゃ! っていう切迫感から解放された、何とも言えない安堵感に浸っております ♡
ゆうぜん 2番花

どうも、調子がイマイチ (-.-)
レディオブシャーロット 3番花

またまた蕾が上がってきてます♡ ほんとに間違いない子!
アウグスタルイーゼ 2番花

ほとんど黄色いお花になりました。
アウグスタルイーゼは、去年購入して最初に付けた花が、超ベッピンだったんです。
これね↓

香りもいいし、花持ちもいいし、うっとりする美しさ (* ´ ▽ ` *)
でも、うちでは先頭をきって黒星病にかかってしまうので、
今年もすでに下半身ハゲになっております。
そういえば、去年の秋は黒星病でろくろく花も咲きませんでした。
ことしの秋もダメかしら (;д;)
最後までお付き合いくださってありがとうございます? また来てね~~♪
ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。
応援クリックをよろしくお願いします \(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村