ほんと、へこむ (-"-)
今日は、まずプリPJルデューテを剪定誘引から始めてみました。
これは、春ね (^.^)

半つるということなんですが、伸び方が半端なくて、
どう考えても正真正銘のつるバラではないかという伸び方をします。
つる扱いを前提としていない場所に植えてしまったため、
どうにも収拾がつかなくなっており、とりあえずエゴノキに絡めています。
今年もグイグイと伸びてエゴノキより大きくなってしまいましたが、
どこにも行き場がないので、残念だけど短めにして去年と同じサイズに戻しました。
エゴノキとプリPJの区別がつかないので、画像ありません ^_^;
そのあと、ラマリエの土替え

テレトンの土替え

ピンクサクリーナの土替え

プレイガールの土替え

レディメイアンディナ (ミニバラ) の土替え

そして、穴掘りが嫌なんで後回しにしてたイブピアジェの掘り上げ。

そしたら…
そしたら、例の、ほんとにもうがっかりするアレを見つけてしまい
一気にヤル気 ダウン ↓ (ノ_<)
なんで、イブピアジェを地植えから鉢上げしようかと思ったかといえば、
思ったほどいい花が咲かなかったから。
何かへんなかんじだったから。
やっぱり理由があったのね (-"-)
私は、癌腫は見つけた時点で廃棄処分。
ほんとは植穴の土を全部取り換えるのが理想だけど、
半分くらいは捨てて、半分は熱湯消毒。
今日はここで力尽きました 。゚(゚´Д`゚)゚。 え~ん
最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪
ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。
応援クリックをよろしくお願いします \(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト