fc2ブログ

遅咲きホームアンドガーデン





とんでもない暑さが続きます。

健康でいてもこれだけ暑さが堪えるのに、
いろんな事情を抱えていらっしゃる方々は、さらにつらいことと思います。

遠くにいて、何もできない役立たずですので、
今日出かけた先に義援金の募金箱があったので
少しだけ応援をしてきました。塵のような応援ですが…





クリスティアーナ
20180714_095233_convert_20180716204909.jpg
二番花でも綺麗♡ 春に迎えたばかりだけど、やっぱりかなりの有望株です!





プリンセスアレキサンドラオブケント
20180714_074533_convert_20180716204800.jpg
何とか咲いてるけど、ちょっと苦しそう ((+_+))





今日は、ホームアンドガーデンの様子をまとめます。




玄関横のトレリスに、新雪とともに誘引しているホームアンドガーデン

5/15
IMG_9431_convert_20180716204415.jpg




新雪が咲き終わる直前に、ホームアンドガーデンが咲き始めます。

20180517_155025_convert_20180716204448.jpg
両方が咲くころには、どちらも微妙な花数 "(-""-)"




5/20
20180520_181650_convert_20180716204513.jpg
ベビーピンクで、しっかりしたはなびら



5/26
20180526_140642_convert_20180716204533.jpg
房でたくさん咲きます



5/29
20180529_181032_convert_20180716204550.jpg
このクルクルが特徴




二番花 7/1
20180701_173600_convert_20180716204615.jpg
結構シュートも伸びて、ぽつぽつを咲き始めました。



二番花でも割と整ったお顔で咲きます ♡
20180711_163126_convert_20180716204648.jpg



ホームアンドガーデンも新雪も、ステムが長くて、
トレリスから奔放に枝を伸ばすので、夏あたりからボーボーになります。

これも、ちょっとカツラとリ的に枝打ちをしたほうがいいと思うのですが、
未だ手つかずです (*´Д`)


…というか、ほんとは、ここにレオナルドとアントニオを誘引したら、
きっと素敵なんじゃないかってちょっと思い始めてます。 レオナルドは買いなおさなくちゃだけど…


成長し 初めて気づく 植え場所違い…      字余り




よんでくれてありがとう ♡  また来てね~ (*^_^*)


人気ブログランキング



にほんブログ村
スポンサーサイト



次の誘引はホーム&ガーデンと新雪





今日は、ようやく時間も作れたので、誘引再開いたしました。

だんだん寒さも厳しくなってきているので、
気づくと身体が固まって凍り付きそうになってます。

こりゃ、早いこと誘引を終わらせなくてはと、にわかに焦りだしております(*´Д`)


そんなことで、今日は玄関横のホーム&ガーデンと新雪の誘引を頑張りました!

誘引前
20171217_130021_convert_20171217194419.jpg



誘引後
20171217_151331_convert_20171217194359.jpg


写真にすると、大したこともない感じですが、何気に2時間かかりました (;゜0゜)



そして、ふっと見回すと、アーチのアブラハムダービーとレディオブシャーロットが
かなりわさわさしてるのが目について、あぁ、これも忘れておったがな (*´Д`) と
まだまだ誘引しなくてはいけない子があったことに気づいて、ため息 ~~~。


20171217_152428_convert_20171217194334.jpg

日没までには一時間ちょい位の時間だったけど、
ちょっと剪定しながら考えていたら、身体も指先足先がこわばってきたので、
本日は枝払いのみで終了いたしました。


20171217_161845_convert_20171217194110.jpg



なんだかんだで、結局そんなに一度には始末できないので、
まだまだ時間がかかりそうです。




久しぶりに、うちのココ・デラックス

20171212_200628_convert_20171217194511.jpg



ココ ♡



20171212_200632_convert_20171217194440.jpg
なんでっか? 




いつもありがとうございます ♡  また来てね~ (*´∀`人 ♪



人気ブログランキング

にほんブログ村

ボロボロだけど咲いてます





台風以後、天気の良い日が続きます。

昨日は、花菜ガーデンのガイドの最終登板日でした。
まだ、なんとか花も残っていたので、
バラの歴史も含めて案内してきましたよ (*’U`*)


まだまだ、知識不足なので、私が案内するとあっという間に終わってしまうのね (^_^;)
もっといろいろ勉強せねば! です。





家の庭は、ボロボロで、もうやる気ゼロなんですが、
時々さいてくれる花に、慰められています。


玄関脇のホームアンドガーデン
20171103_120543_convert_20171103121558.jpg
帰ってくると、ちょうど目に入る位置に咲いてくれて、かわいい ♡



アントニオ・ガウディ
20171103_120636_convert_20171103121628.jpg
丸裸なのに一輪だけ咲いてました  (;д;) 




気を取り直して、 
今日は、これから着付け教室に行ってきます。

練習のために、家から着物を着ていこうと格闘して、ようやく完成。

夫には、   

    ご出勤ですか?    

…というお褒めの言葉を頂戴しました。

行ってきま~す  (^-^)/





最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村    

台風に耐えられるか?! ホームアンドガーデン





冷たい雨とすっきりしないお天気が続きます。

とうとうまた台風がやってくるそうで、かなりの警戒を呼びかけるニュースが流れています。
この時期の台風は、被害が大きくなることが多いそうですね (*_*)



お庭の台風準備も今日のつかの間の晴れ間で、終わらせないといけません。


前回の台風の時に括ったままで残してあるものも多いのですが、
その後にさらに伸びた分については、また手当が必要です。



ホームアンドガーデン
20171017_111619_convert_20171020133325.jpg



ここ一ヶ月ほどで、さらに伸びたシュートが飛び出してます (^_^;)
20171019_092003_convert_20171019133113.jpg



去年も、台風で大切にしていたベーサルシュートをなくしまして、
今年こそなんとか乗り切りたいところです。



ざっと大まかにトレリスにくくりつけてみました。
20171019_094411_convert_20171019133010.jpg
トレリスよりさらに上に飛び出た先は、神様に命運を預けるしかない…かな(´・ω・`)



咲いてる花は、家の中へ。
20171019_133335_convert_20171019133516.jpg

それぞれのシュートの先は、こんな房で蕾が育っている途中だけど、
明日、明後日でどうなることやら。



最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村  

まだ蕾がたくさん ☆  ホーム&ガーデン





昨夜はすごい雨と雷が鳴ったようですね。

いつもは気づくはずなのに、昨夜は全く気付かずに爆睡しておりました ^_^;
しあわせなことでございます (^v^)








高いところの花柄摘みに難儀していて、ご近所に散った花弁をまき散らしているのも気になっていたので、
ついに高枝切りばさみを購入しました (^^)/

たまたまなんですが、昨日の夕方、思い立って花柄摘みができたおかげで、
昨夜の雨で花弁をまき散らさずに済みました!
ほんとに良かった~  ホッ (#^.^#)







そんな雨の中、まだ開花中なのが…

ホーム&ガーデン
IMG_8940_convert_20170601212538.jpg



クォーターロゼットととも少し違うけど、くるくると巻き込んだような花型



IMG_8937_convert_20170601212511.jpg



マットなベビーピンク




IMG_8942_convert_20170601212610.jpg



しっかりした花弁




IMG_8902_convert_20170601212439_201706012151406af.jpg



花持ちも良し!



IMG_8935_convert_20170601230814.jpg



新雪と入れ替わるように咲き始めました。




とってもかわいくて大好きな花なんですが…、

伸びた枝の先に箒状になって花をつけるので、
なんとも収まりの悪い景色になっちゃうのが難点なんです。

花がたくさんつくと重たくなるので、誘引したところから枝ごとだらんと垂れ下がるみたいな (T_T)


どうしたもんかと、毎回頭を悩ませています。


どなたかホーム&ガーデンの上手な仕立て方、教えていただけないでしょうか?




最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村