ちょっとおてもやんなロソマーネジャノン
関東もとうとう梅雨入りです。
今日は曇りの一日でした。
門扉前のカリフォルニアローズフィエスタとユーフォルビア

だいぶ大きくなりました♡

4月30日に植えこんだ時がこれ↓

赤もピンクも同じくらいの大きさだったのに、ピンクの方が一回り大きくなってるような気がします。
でも、たくさん花を咲かせてくれる優秀な子たちです(#^.^#)
さて、今日の主役、ロソマーネジャノン

バラの家さんからお借りしましたm(__)m
うちで咲いた花

樹勢が強くて、ガンガン咲きましたよ。 でもね…。
う~ん…、 (-.-)

う~~~~ん (-"-)

ま、言ってもね、これは綺麗に咲いてる方なんですよ…。
写真撮ってるわけだからね。
写真、撮らなくてもいいや!ってのもいっぱい咲きました。
なんていうか、
おてもやん とか、おかめちゃん な感じなんですけど(・・;)
ほっぺに真っ赤な頬紅つけちゃってるみたいなお顔の花がたくさん咲きました。
おフランスのバラなのに、トレビア~ン!じゃなくて、オテモヤ~ン! (笑)
ギョーのバラなんだけど、ちょっとらしくない感じします。
株が成長したら、も少し垢抜けるかしらね~(^_^;)
今日は久しぶりに、ニャンズの登場♡
お顔を綺麗にしてるのに、脚が上がったままのココ

おちりも、キレイキレイ♪ おかおもキレイキレイ♪ (お顔が先の方がいいと思うよ)
リビングの扉 (玄関と和室は進入禁止だからね)

そっち、行きたいです(・o・)
ご訪問ありがとうございました。 また来てね~!
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト