fc2ブログ

残りの花&嘘のようなホントの話




今日は雨が降るかと思っていたのですが、何とか一日大丈夫でした。

私にとってのオープンガーデンも終わり、今日は一人でお茶をしながらゆっくり庭を楽しみました!





まだ、アップしていなかったお花をいくつか見てくださいね。

ソニアリキエル
IMG_4473_convert_20150524193208.jpg
うすい上品なピンク色。
枝が、ドヨーンと伸びて地面についてしまうので、トピアリーにくくりつけて支えないといけません。


ラローズドゥモリナール
IMG_4474_convert_20150524193230.jpg
昨年地植えで巨大になったので、鉢上げしてサイズダウンしたのですが、何となく居心地悪そうな様子。
いつも花弁が痛んでいることが多くて、なかなか綺麗に咲きません。
でも、香水メーカーの名前がついているだけあって、香りはGood!!


ピエールドゥロンサール
IMG_4475_convert_20150524193250.jpg
昨年後半、コガネムシの幼虫に根を食害されたせいで、成長が見られず調子が今ひとつ(p_-)
今年は大きくなってちょうだいな!!


プリンセスアレキサンドラオブケント
IMG_4329_convert_20150524193140.jpg
もっとたくさんお花が付くかと思っていたらあまり花数がなくて、楽しむ間がないまま終わってしまいました(T_T)



ペッシュボンボン
IMG_4323_convert_20150524193046.jpg
これも、ホントはとっても綺麗な花なのに、調子がいまひとつ。
しかもスリップスが入り込んでしまったものが多く、残念な様子な子ばかりです。


ウィンチェスターキャセドラル
IMG_4327_convert_20150524193115.jpg
可もなく不可もなく…(^_^;)



毎朝の花柄切りが日課になりつつありますが、
今日は、ペッシュボンボンと同じように、いくつかの花がスリップスにやられてるのに気づきました(-.-)
花が咲いてから、消毒していないから、あっという間に広がってしまうのね~。 シクシク(p_-)




ところで…、

先日紹介したヒマワリ
IMG_4477_convert_20150524193306.jpg
1m位になりましたよ!!

台風で倒れかけましたが、支柱を立てて復活!
グイグイと大きくなってます。

ヤマガラのシェリーちゃんが私にプレゼントしてくれました(…と勝手に思っています)



シェリーちゃんがエサを食べに来なくなって二か月半。

ところが、母が亡くなって葬儀を終え、こちらに戻ってきた次の日の朝、
庭でバラのお世話をしていたら、懐かしい声が聞こえてきました。
なんと、アーチにシェリーちゃんが来ていたんです。(後にも先にもその日だけ!)

一声だけで、あっという間に飛んで行ってしまいましたが、
何か伝えに来てくれたみたいな気がして、感動!!!


IMG_0805_convert_20141214132947.jpg

ホントに不思議でしょう? (#^.^#)
大きな愛をもらいました♡






ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


咲き始めたバラ&思いがけないプレゼント(T_T)





今日は一日曇り空。




アウグスタルイーゼ
IMG_4240_convert_20150508210730_201505092024517f6.jpg
お花を全部カットしてお部屋に飾りました♡
咲き進むと、ひらひらの巻き巻きで、さらにまたうっとり(#^.^#)







お庭のバラたちは、少しずつ開花が進んでいますが、どれも一つずつ最初の花を咲かせています。



プリPJルデューテ
IMG_4250_convert_20150509192954.jpg
房咲きになっているせいか、少し小さめなお花。
鮮やかなピンク色♡



ローランガブロル
IMG_4249_convert_20150509192934_20150509202648b75.jpg
コラーユジュレととても良く似た色味。
これも咲き進むと、とってもゴージャスになります。



ボルデュールアブリコ
IMG_4248_convert_20150509192904.jpg
蛍光オレンジで、開くとひらひらになります。




パレード
IMG_4255_convert_20150509193109.jpg
パーゴラに誘引していて、低めの枝から咲き始めました。




ウィンチェスターキャセドラル
IMG_4252_convert_20150509193051.jpg




グルスアンアーヘン
IMG_4251_convert_20150509193012.jpg
らなさんのブログで拝見して、とっても素敵だったから、ボレロと一緒に今年お迎えしました。
ホントに間違いないわ~(#^.^#)


中央の円形花壇に植えました。
IMG_4257_convert_20150509193030.jpg
なかなかいいかんじになりましたよ!





そして、最後に…。


これ↓
IMG_4256_convert_20150509193131.jpg
たぶんヒマワリですよね。50㎝くらいになりました。


実はこの子は、私が種を撒いたのではありません。
じゃ、誰が種を???

わかる方、いらっしゃいますか?  (#^.^#)



そう、ヤマガラのシェリーちゃん♡
IMG_0566_convert_20150509210117.jpg
私があげていたヒマワリの種は、備蓄用にあちらこちらに隠していました。
ご近所のシュロの木や、うちの庭の土の中に、器用に挿しこんでいたんです。


庭のリフォーム工事が始まって、だんだんエサを食べにくる回数が減っていき、
うちに来なくなってしまってからもう2か月以上経ってしまいました。

でも、きっとこれはシェリーちゃんからのプレゼントでないかなって…
ちょっと勝手に感動しております(T_T)/~~~


では、思い出のシェリーちゃんをもう一度  
[広告] VPS




ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


つっ、ついに!







その日は…、






意外と早くやってきました(*^_^*)


[広告] VPS


きゃ~、感動~~(T_T)



今日はいつになくアグレッシブだったシェリーちゃん。

その場で食べる以外にも、お向かいのお宅のシュロの木にひまわりの種を埋め込んで、
非常食の備蓄に精を出しておりました。



何度も往復していたので、試しにバードフィーダーの上に手を置いてみたら、
3回ほどためらって舞い戻ったりしていたのですが、ついに手の上に乗ってくれました\(^o^)/

一度大丈夫とわかると、それからはためらいなく餌を取りに来るようになりました
なんとも愛おしいこと!!


小さな野鳥から、とっても大きな幸せをもらいました(*^_^*)









ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村



謹賀新年






  明けましておめでとうございます




IMG_0226_convert_20150102113108.jpg



いきなり元旦から雪が降りましたね~。
楽しいお正月休みをお過ごしのことと思います(#^.^#)

今年は、少し庭のリフォームも予定しているし、心新たにして
バラ栽培に励みたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします(^^)/







この年齢になると、お年玉はあげるばかりになりますが、
今年はヤマガラのシェリーちゃんからもらいましたよ(^.^)


[広告] VPS


ようやく手の平にのったヒマワリの種を食べてくれるようになりました。 
う、うれしい(T_T)  
まだ手乗りじゃないじゃん! と言われれば確かにそうなんですが^_^;
結構地味な進歩でも私にとっては大きな進歩♡
もう少し、頑張ります!!



今年は、有言実行をテーマに精進していきたいと思います!

また、皆様にとって幸せで実り多い一年となりますように(#^.^#)






ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!

ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


またヤマガラです





今日は穏やかな晴れ
庭のバードバスの氷はかなり厚めに張っていましたが、日差しと共に
溶けていきました。



今日のヤマガラ手乗り作戦
[広告] VPS

 

少しずつ距離は縮まってますが、今日はここまで(^_-)-☆

目指せ!ムツゴロウヽ(^o^)丿
ゆくゆくは、会話ができるようにしたいと思います(←うそ)








ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!

ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村