fc2ブログ

友達限定オープンガーデン(^^)/



今日はさわやかな一日になりました。
私にとっての友達限定のオープンガーデンを開催しました!


CA時代の友人たち…。
料理研究家だったり、チーズとワインのソムリエだったり、イラストレーターだったり…(#^.^#)
みんないろんな分野で精力的に活動していて、とても良い刺激を貰えます!!
とっても楽しい一日でしたよ♡


みんなで乾杯する前に、お庭で花遊び

IMG_4467_convert_20150523202900.jpg



好きな花を好きなだけ活けてお持ち帰り♡
IMG_4464_convert_20150523202833.jpg
それぞれかわいらしいミニブーケができましたよ(#^.^#)




さて、まだ紹介していなかったいくつかのバラがあるので、見てくださいね!

エリザベススチュワート
IMG_4445_convert_20150523203420.jpg
昨年新苗で迎えて、新苗のままの大きさで絶不調だった子ですが、
いつの間にかたくさんの花をつけていて驚きました。
とても端正なお顔立ちで、意外とかわいいお花です。


かおりかざり
IMG_4449_convert_20150523203456.jpg
これも昨年新苗で迎えて絶不調のままで、一番花は見送るつもりでいたのですが、
忙しくしているうちに、いくつも花を咲かせていました^_^;
でも、かなり好みの色で素敵♡


ボスコベル
IMG_4451_convert_20150523203538.jpg
かおりかざりと似たお色ですが、花型はカップが深くてカワイイです。



ウィリアムシェイクスピア2000
IMG_4452_convert_20150523203557.jpg
マゼンダっていうんでしたっけ?素敵な赤です(#^.^#)





ラウルフォルロー
IMG_4415_convert_20150523203641.jpg
とてもいい香り!同じ赤でも、トーンが違ってこれもまた素敵♡
大きな花を房で咲かせてくれます。


あと、写真が撮れてない花がいくつか…。
もう一度良く見てみますね。







ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


ようやく目覚めてくれた新苗 エリザベススチュワート





今日も朝から日差しが強いです



ちゃんと育てられるか自信がなかったので、新苗は敬遠していたのですが、
つい欲しくて買ってしまって、やっぱりうまく育っていなかった、
かおりかざりと、エリザベススチュワート(-.-)

ずっとフリーズしていたのですが、ここへきてようやく動き始めました♡



7月20日に迎えた時のエリザベススチュワート
IMG_2091_convert_20140720161556.jpg


今日8月22日
IMG_2284_convert_20140822105256.jpg
葉が増えてる~\(~o~)/


しかも、よーく見ると蕾まで  小さっ!
IMG_2285_convert_20140822105323.jpg
でも、うれしい(#^.^#)




それから挿し木にも劣ると思われていたかおりかざり
IMG_2286_convert_20140822105344.jpg
小さな芽が育ち始めてます!



足元には…ヽ(^o^)丿
IMG_2287_convert_20140822105411.jpg
待望のシュートがぁぁぁぁぁ…(T_T)  

苦節二か月半!ようやくお目覚めいただきました。


こんな花や…
IMG_2096_convert_20140720161630.jpg

こんな花が…
IMG_1543_convert_20140616195742.jpg

見られるようになるのは来年だろうけど、そのための立派な枝を育ててあげたいと思います!!




訪問してくださってありがとうございました

ブログランキングに登録しています。
クリック応援お願いしますm(__)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

何個目?




今日は曇り。
外は少し蒸し暑いですが、家の中はエアコンなしでも過ごしやすいです(#^.^#)





実家に行って手伝いをしてきたとはいえ、買い物に行ったりすると、
ついつい足がホームセンターに向いてしまったりして…。
ちょっと見てるだけ~のつもりが、気が付くとまた手には苗が…(^_^;)

IMG_2091_convert_20140720161556.jpg
しかもうまく育てられない新苗


IMG_2096_convert_20140720161630.jpg
エリザベススチュワート   ギョー

写真の花の色があまりに綺麗だったので、買ってしまったのですが、
帰ってきてからネットで調べてみたら、アブラハムダービーとレディオブシャーロットを
足して二で割ったような色のようでした^_^;
もっとピンクだと思ったんだけど…ま、本物に期待します!




実家の父が、趣味でいろいろな野菜を栽培しているのですが、昨日、こちらに
戻ってくるときにもらってきたのが、バジル。

父は、自分では食べないのに、なぜか栽培していたのでもらってきました。
…っていうのが、この量(@_@;)

IMG_2097_convert_20140720161705.jpg


昨晩は、とりあえずスパゲッティマルゲリータにしましたが、それでは
とても追いつかないので、バジルソースを作ることにしました。

いろいろレシピはありますが、
バジルの葉   100g
ニンニク    1片
松の実     100g
オリーブオイル 100g
パルミジャーノ粉末 100g  ( グラーナとかペコリーノでも )
塩       適宜
で、フードプロセッサーで順番に入れながら撹拌してできあがり。
それぞれの量は好みで加減しても良し。
冷蔵庫で密閉容器で2~3週間保存可。表面が酸化しないようにオリーブオイルでふたをします。

IMG_2098_convert_20140720161727.jpg
   
レシピの2倍量を作りましたが、まだバジルは半分残ってます^_^;
食べきれない




訪問してくださってありがとうございました

ブログランキングに登録しています。
クリック応援お願いしますm(__)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村