実家に行ってきたので、更新をおさぼりしました(^_^;)
見に来てくださった方、ありがとうございました♡ うれしいです(#^.^#)
熱帯低気圧に変わった台風の、雨も風も大したことはなかったのですが、
3日ぶりに庭を見てみたら、やっぱりバラの枝が何本か折れていました(T_T)
一応、対策はしておいたつもりだったのですが、ここにいなかったのだから仕方ないですね。
今日も、モニークダーヴ

蕾はほかに5~6個
8月31日に軽く剪定しましたが、全部の枝を切ったわけではなかったので、
そのままにしていた枝に、一足早く花が付きました。
安定感 抜群!!

このツンツンした花弁、好きだわ~♡
ラローズドゥモリナール

アブラハムダービー

ラローズドゥモリナールとアブラハムダービーは、香りがとても良いし美しいのですが、
今年の花は、みんな花弁がぐしゅぐしゅになってしまって、なかなか綺麗な姿で咲いてくれません(-.-)
雨と風にやられたり、ボーリングしてしまったり…。
まだ、他の蕾はこれからなので、美しいお顔が見れるといいなぁ~。
今日は、ヤマガラのビリー&シェリーちゃんではなくて、新顔を紹介します。
シジュウカラ


今朝はスズメちゃんも団体でお見えになりました。
こんな小さなバードフィーダーなのに、どうしてエサが入っているってわかるんでしょうね??
野鳥インターネット? 野鳥LINE?
情報交換でもしてるんじゃないかと思ってしまいます(#^.^#)
あたしにも何か用意しなさいよ~~!

訪問してくださってありがとうございました

ブログランキングに登録しています。
クリック応援お願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ
にほんブログ村