がんばれ! ゆうぜん
昨年、地植えにして早々に消えてなくなったホスタが、生き返りました o(^▽^)o

控えめに宿根草の陰になっていたので、気づきませんでした。 嬉しいです(#^.^#)
このホスタといい、アスチルべといい、あっという間に消えてなくなってしまっていたので、
まさか生きていたとは思っても見なくて…、驚きました。
そういえば、関係ないけど小野田さんとか横井さんとか思い出してしまった ^_^;
アルメリア エンゼルボール

常緑の手間なし良い子!
キンギョソウ、オルラヤ、ジギタリス

少しずつ咲き始めました♡
それから、この張り付け

どうやら咲きそうなんですが、なぜかこの子はニョロニョロしたがるので、
風とか関係なく矯正ギブスです。
さて、今回の強風の被害ではなく、4月の強風の被害者… ゆうぜん (p_-)
前回の風の時は、油断して鉢バラを避難させておりませんでした。
留守にしていたので、帰ってきたときには、鉢が散乱して悲しい姿に… orz
当然のことながら、枝も蕾もぽっきりと折れまして、
元々ひ弱なゆうぜんは、蕾が二つしか残りませんでした(T_T)
これっきり

まきまき

くにゃまき

ラマリエ同様、他のバラが咲き始める前に終了です (-"-)
がんばれ! ゆうぜん

ご訪問ありがとうございました。 また来てね~!
ブログランキングに参加しています。クリックするとランクアップします。
応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト