fc2ブログ

うちのダメ子… 君の名は





今日は、前回の記事に書きました、うちのダメ子ちゃんを紹介します。




一年目は鉢でダメ。
二年目は地植えでダメ。
三年目は鉢に戻してダメ。

そして、今年、しつこくまた地植えにしてダメ 。゚(゚´Д`゚)゚。

IMG_8913_convert_20170619214524.jpg

なんでだろ~?




君の名は…  せん
IMG_8953_convert_20170619214607.jpg
とても美しいのに  



たった2つしか咲きませんでした。
IMG_8954_convert_20170619214628.jpg
しかも、かなり傷んだお顔 ( ノД`)




IMG_8955_convert_20170619214644.jpg
もともとも新苗みたいな枝数なんですが、葉の芽吹きも悪いし、
つやもないし、よれよれ。

4年目の苗には見えませんね~ (´;ω;`)



大好きな花だったけど、今年がダメだったらもうやめるつもりだったので、
決心つきました。
残念だけど、さよならします。




最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村    







スポンサーサイト



なんでかな~?





こんばんは!


このところ何だか忙しいのと、お天気が悪かったりするので、
お庭の手入れもブログの更新も滞ったままです  (-.-)


でも、またまた台風が襲撃してくるようなので、
今日はとりあえず鉢バラを移動させたり、
応急処置的に伸びた枝をくくりつけてみました。






ちゃんと剪定したつもりだったのに、
ほんとにいい加減にやってたみたいで、
有島先生の提唱している 「エンドレス剪定」のような状態 ?! で、
なんだかポツポツとあちらこちらで花が咲いています。

 
雨や風にさらされてかわいそうなので摘んできた花たち 
IMG_8128_convert_20160918233506.jpg
ちゃんと剪定してたら、今咲いてる花なんて無いですもんね~、なんでかな~?? (°_°) 



一年に数えるほどしか咲かない せん 
IMG_8119_convert_20160918234600.jpg
よりによって、今咲かなくてもいいと思うんですけど (´・_・`)



大雨、暴風で、被害がでませんように !




最後までお付き合いくださってありがとうございます?  また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村  

どうしたものか…せん





昨日宣言したとおり、今朝薬散しました (^^)/
別に偉そうに言うことでもないんですけどね ^_^;



一番花が終わって、さらに成長したバラに撒く薬の量は、言うまでもなくさらに増えるわけで、
どんどん大変になっていきますね~!

汗だくだし、防御メガネは息で曇って何にも見えなくなってくるしで、
最後は、薬の倍率間違えて、規定の2倍の濃さで撒いてしまいました。  ヤバイ (-.-)





ピンクサクリーナ
IMG_7823_convert_20160627210245.jpg
2番花が咲き始めました ♡

青々とした健康な葉を展開してくれてるお利口さんです !






さて、今日は、今年の せん を。

春の一番花
IMG_7625_convert_20160627205934.jpg
好き (*´∀`人 ♪      でも、1つだけ (T_T) 





2番花
IMG_7789_convert_20160627210034.jpg
雨にも負けず風にも負けず。       でも、これ一つ (-"-)




一番花も二番花もひとつだけって… 。゚(゚´Д`゚)゚。

鉢がお気に召さないのかと、花壇に植えてあげたのに、
やっぱりだめみたいですね~。
サイズもちっとも大きくならないし。


バラは3年目からがホントの姿って言いますよね?

おせんちゃんは、うちに来て3年目です (;д;)



どうしたものか…  






最後までお付き合いくださってありがとうございます?  また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村    

それでもまだ期待してます せん







こんばんは(*^。^*)



昨晩は、早々に沈没いたしましたので、
あらためて、今日はせんについて思いの丈を打ち明けたいと思います。 …というほどでもありませんが^_^;


せん    
せん


2013年作出 F&Gローズ ブッシュ 四季咲き ピンクブレンド  ロゼット咲き

せん
花どん屋さんからお借りしました




なんて!なんて美しんでしょう!! うっとり♡



でも、でも…    
一昨年手に入れたものの、生育状態が今ひとつ芳しくありません。
新しいバラで、このカタログ写真に惚れ込んで手に入れましたが、、
まだこんな風に咲いてくれていません(T_T)


咲き始め
IMG_4180_convert_20160210201011.jpg


開花中盤
IMG_4737_convert_20160210200941.jpg


咲き終わり
IMG_4787_convert_20160210201108.jpg


これはこれで綺麗なんですがね~ (^_^;)

花弁がとてもしっかりしていて、花持ちは抜群に良いのも事実です。


昨年春
IMG_3839_convert_20160210200719.jpg


ちゃんとした花が咲かないのは、株の成長が今ひとつだからだではないか!
地植えして窮屈な鉢から解放されたら、ひょっとして上↑のカタログのような花が咲くのではないか!

…と、いう勝手な期待・妄想から、今回の地植え昇格となりました。


昨日  
IMG_6244_convert_20160210201036.jpg



つる ドンファン(赤い大輪)の足元を飾ってくれることを期待して (=゚ω゚)ノ





ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

大船フラワーセンターをちょいと覗いてきました^m^




今日は昼から雨



せん
IMG_5566_convert_20151001165026.jpg
ちょっと小さめですが、かわいく咲きました♡


もう一つ、開きかけてるお花もいいお色(#^.^#)
IMG_5568_convert_20151001165046.jpg




雨の前に、スリップス対策のベストガードを撒こうと思っていたのに、
まだだったので、小雨の中を慌てて撒きました^_^;

だんだん雨も風も強くなってきて、つるバラのシュートがものすごく風に煽られてますが、
もうこれは仕方ありません、なるようになれ…(T_T)





今日は、雨の前に、大船フラワーセンターにちょっとバラの様子を見に行ってきましたよ。

今年の春、とてつもなく早くバラが咲き始めていたので、
もしや秋も?!と思い、覗いてきました(^.^)


ま、こんな程度。
IMG_5577_convert_20151001165106.jpg
まだ、これからですね。

でも、半分くらいは、結構悲しい感じのションボリした様子で、
夏をうまく越せなかったものも多いように思いました。


綺麗に咲いていたものを少し(^^)/

ブラスバンド
IMG_5580_convert_20151001165120.jpg


うらら
IMG_5582_convert_20151001165135.jpg


うららの蕾は、溢れるほどついてました♡
IMG_5583_convert_20151001165151.jpg


アイスバーグも、春のような蕾の数(@_@)
IMG_5589_convert_20151001165209.jpg
咲いたらきれいだろ~な~♡


10月半ばくらいからが見ごろではないかということでしたが、
全体的には、ちょっと大丈夫かしらって感じでした(^_^;)



明日は、横浜イングリッシュガーデンにお手伝いに行く日で、
ガーデンの様子を見たいと思っていたのですが、
雨でまた中止になっちゃうのかな?(-"-)

もし晴れて行けたら、今のガーデンの様子をおとどけしますね(^^)/




ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村