春のやりなおし せん
また、お天気が下り坂なのでしょうか?
朝はいいお天気でしたが、少しずつ曇り始めて時折雨がぱらぱらと降ったりしています。
夏の剪定をしていなかったつるバラたちは、比較的元気に葉をつけていたのですが、
ここへきて夏バテのような症状を見せ始め、葉が黄色くなって落葉し始めています。

つるバラよ、おまえもか! (-.-)
ま、花は期待してないからいいんですけど、やっぱりハゲは辛かろうと。
来年に向けてもう少しがんばって伸びていただきたいしね。
ハゲと言えば、黒星病で葉を落としてつるっつるになっていたバラのたちのその後…。
その中で、今日のスポットライトを浴びるのは せん
6/25 二番花

おせんちゃんは、花弁がとてもしっかりしていて、切り花としても優秀です♡
8/29に剪定して2週間あまりの今日の様子

くどいようですが、今日の様子。 決して春ではありません!
ちなみに、正真正銘の春 2/24

…からの~、
約一か月後の 3/22

この感じから行くと、今の状態は3月初旬くらいと同じですかね。
せんは、今年5月後半くらいからようやく調子を取り戻し始めてくれたところだったんですが…。
またやり直しみたいになっちゃった。 ごめんね(>_<)
ご訪問ありがとうございました。 また来てね~!
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村