fc2ブログ

助演女優賞  ジアレンウィックローズ





こんばんは(#^.^#)

ちょっと姉のところに行っておりまして、静岡は一時小雨も降ったりしましたが、
帰ってきたときには鎌倉も良いお天気でした




東側の生垣のヒメシャリンバイが咲き始めました。
IMG_4013_convert_20150419183751.jpg





ブルーデイジー
IMG_4008_convert_20150418092025_2015041918430932e.jpg
斑入りの葉が明るくしてくれます。




マーガレット
IMG_4007_convert_20150419183950.jpg
鉢でちっとも大きくならなかったので、地植えにしました。
ちょっと復活!!




さて、それでは今日のバラ   ジアレンウィックローズ

IMG_2722_convert_20150419183700.jpg

ブッシュ 淡ピンク 四季咲き 耐病性・樹勢は普通
カタログより薄い色合い




3月24日
IMG_3824_convert_20150419183915.jpg



                    




今日 4月19日
IMG_4014_convert_20150419183815.jpg

こんなことを言ってしまってはいけないのかもしれないけれど、
私にとっては、いい意味でも悪い意味でも、印象が薄くて特徴がないバラです(^_^;)

凄くがっかりもしないけど、それほど感動もなくて、粛々と花を咲かせている感じ。
可もなく不可もなく…。

昨年は株がまだ若いせいか、カタログのような綺麗な咲き方にはならなかったから、
期待値の問題でしょうかね(^^ゞ


ま、考え方によっては、みんなが主演女優みたいにグイグイ主張するより、
ちょっと控えめな助演女優っていう立ち位置も必要かもしれないですね!

今年はいい味出してくれるかな(#^.^#)



ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



ぼく、とらのもん



この二日ほど、湿度が低くて朝晩は過ごしやすくて快適です。
バテ気味だった体調も回復してきました(#^.^#)
皆さんはいかがですか?



水切れから復活 アンゲロニア エンジェルス
IMG_2179_convert_20140730130628.jpg
雨や暑さへの耐性が強く、初夏から秋までよく咲くそうです。
「栄養系」って書いてあるのですが、どういう意味なのか??



蕾は全部取ったつもりだったジアレンウィックローズ
IMG_2178_convert_20140730130603.jpg
かなり濃いめの色♡



昨日は、一年ぶりに会う友達と、虎ノ門ヒルズに行ってきました。
新しくできた場所に、とりあえず一回いってみましょっ…ってことで、右も左もわからず向かいました。

高層ビルなので、行けばわかるだろうと安易に出かけましたが、東京はほかにも高いビルが
これでもかってくらいあるので、上を向いても見つけられない
何の根拠もなく、動物的な勘で歩きだし、何とかたどり着きました。
マジ、おのぼりさん(^_^;)


そして、これが噂の とらのもん
P1000413_convert_20140730091418.jpg
ドラえもんとコラボしてました♪

娘が言っていたのですが、ドラえもんは昔よりかなりスリムになっているそうです。
ドラえもんも、時代とともにマイナーチェンジしてたんでしょうか?







訪問してくださってありがとうございました

ブログランキングに登録しています。
クリック応援お願いしますm(__)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


熱い抱擁 ジアレンウィックローズ




こんにちは(^^)/
今日も暑いですね
シュワシュワっと泡系の飲み物が飲みたくなりますね(私の場合はアルコール入り(#^.^#))



今日のバラ

庭に咲いてるバラ全部!
IMG_2142_convert_20140723181520.jpg


今日はお友達の家に遊びに行ったので、おみやげにこのバラでミニブーケを作りました。

ユーフォルビアを散らして結構かわいく仕上がったのですが、
出来上がりの写真を撮るのを忘れました



いい気分で帰ってきて(昼間からシャンパンいただきました♡)庭に出てみると…




  ぎゃ~!  (@_@)



IMG_2148_convert_20140723181545.jpg

バッタ(?)に熱く抱擁され、チューされてるジアレンウィックローズ


…あっ、おとりこみ中、失礼しました…


って言ってる場合じゃないんだけど、あまりのデカさにひるんでしまい、見なかったことに。



でも、そのままにしておいたら、また襲われると思い直し、××しました(>_<)

あ~、怖かった(T_T)




訪問してくださってありがとうございました

ブログランキングに登録しています。
クリック応援お願いしますm(__)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

母の日 (気持ちが大切‼)



今日は穏やかな風とまぶしい日差し。気持ちいいですね(^_^)

昨日、玄関横の枡花壇のビオラを抜いたので、今朝はそこを耕して
苦土石灰やら堆肥やら混ぜ込んでおきました。

実に清々しい一日の始まりです(*^_^*)





明日は母の日ですね。

ガーデンセンターには、母の日用のアレンジや鉢物が売られています。

義母には、アッツ桜がほしいとのリクエストだったので、花と鉢を買って
植えこんだものをプレゼントする予定です。

IMG_0866_convert_20140510113533.jpg





そして、いつもの悪い癖ですが、見ているとうちにもやっぱり何か欲しくなって
アジサイを買ってしまいました(~_~;)


IMG_0938_convert_20140510113219.jpg


最近のアジサイは、種類も豊富でとってもきれい。
お花が長持ちするのもいいですね。


IMG_0933_convert_20140510113201.jpg

半額になっていたから許してね(^_-)


あ、でも、なんだかこうやって見ると、義母のプレゼントとの見栄えの差が激しい(~_~;)

いいえ、心が大切なんですっ






そして、今年の開花6番目のバラ

ジアレンウィックローズ

IMG_0905_convert_20140510113114.jpg

ちょっと、顎がしゃくれてる?





訪問してくださってありがとうございました






人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村