fc2ブログ

家の周りは花盛り ♪




こんばんは(^.^)

なんだかちょっと、冷えますね~。
暖かい日との落差が大きいので、サクラも意外と長持ちしましたし、
早い早いと言われているバラの開花も平年並みだったりするかもしれませんね。



八重のフリージア
IMG_6611_convert_20160411202527.jpg
ピンクに続いて白も咲き始めました♡  いい香り 



玄関前のアオダモの花も咲き始めました。
IMG_6614_convert_20160411202643.jpg
白くてほわっとして綺麗です(#^.^#)


アップすると、こんなにかわいらしい
 IMG_6613_convert_20160411202617.jpg
トキワマンサクといい、アオダモといい、なぜか似たような形状の花でした^_^;


庭の中から見たトキワマンサク。
IMG_6618_convert_20160411202711.jpg


ヒメシャリンバイもだいぶ開花 ♪
IMG_6619_convert_20160411202733.jpg


シャクヤクも、だいぶ大きくなりましたよ \(^o^)/
IMG_6616_convert_20160411202759.jpg
今年は、蕾の数がそれほど多くなくて、摘蕾しなくてもよさそうな雰囲気!

あ~、副蕾を取る手間が省けて、良かった~ ♪  ホントは涙目 (p_-)






おまけ 

オヤジ座りで、毛繕い中
FullSizeRender_convert_20160410195718_20160411202922623.jpg




ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

そろそろ、お花見 ♪






こんばんは(#^.^#)



東京では、すでにお花見できるくらいに桜が開花しているようですね~。

鎌倉地区は、まだ蕾の色が見え始めているくらいで、咲いているのはごくわずか^_^;


でも、植え替えた八幡宮の段葛の桜は、ひょろ~っと細長い枝ぶりながら、
いち早く咲き始めています。
明後日の完工式に向けて、まさにナイスタイミングで咲きそろいそうです。

ちょっと前の記事にも書きましたが、30日は段葛の完工式で、
中村吉衛門が来ます。
ちなみに完工式は、午後1時30分からだそうです。


お時間のある方は、 明後日、鎌倉へ~  ヽ(≧∀≦)ノ




IMG_6478_convert_20160328211833.jpg
  是非  (・Д・)ノ 







ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

グイグイ伸びる新芽♪



こんばんは(^^)/


お蔭さまで、風邪による頭痛は治まりましたが、声がどうにもオカマのようになってます(*_*)




今日はまたとびきり暖かい一日でしたね。

土日の雨と今日の暖かさで、庭の植物の成長が著しく、
もしかして目を凝らしてみていたら、伸びてるのが見えるんじゃないかと思われるほどです!


芽吹いたバラたちも、勢いをつけていて

アブラハムダービー
IMG_6361_convert_20160308215209.jpg


ホーム&ガーデン
IMG_6357_convert_20160308215056.jpg


ダフネ
IMG_6358_convert_20160308215129.jpg



そして、まだまだと思われた水仙も
IMG_6365_convert_20160308211450.jpg
急に蕾が現れてびっくり(@_@)



それから、牡丹も芽が大きくなって、
IMG_6363_convert_20160308215244.jpg
母の形見のこの牡丹は蕾がビミョウで咲かない…かも (T_T)


これは、蕾が4つ確認できました♡
IMG_6364_convert_20160308215319.jpg


これから春本番に向けて、グイグイと成長していく植物を見るのって、
ホントに楽しいですよね!
ウキウキ、ワクワクの毎日です♪  




ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


日本のこころ  さくら色にときめいて




こんばんは(#^.^#)

今日は春のような暖かい一日でしたね。
庭仕事をするにはとても快適です。

そうはいっても、いろいろ他にも用事はあって、あまり進んではいないのですが、
昨日の続き、レオ様の誘引を終了いたしました!


IMG_4337_convert_20160213164629.jpg



昨日の夜のこの状態から
IMG_6263_convert_20160212214415.jpg


買ってきたトレリスを設置して誘引いたしました!
IMG_6271_convert_20160213164549.jpg

となりに置いてある空の鉢には、何を植えるかまだ決めかねているところです^_^;



…で、お気づきかもしれませんが、レオ様の足元にかわいいお花も植えました♡

ディアシア ダーラ
IMG_6266_convert_20160213164334.jpg


さくら色でかわいいでしょ (#^.^#)
IMG_6267_convert_20160213164309.jpg



レオ様の足元に2株
IMG_6273_convert_20160213164201.jpg
もう一つの花壇、ドンファンとせんの足元にも3株植えました♡


これ、ゴマノハグサ科のディアスキアっていう植物だそうです。
たまたま昨年見つけたんですが、サクラ色でほんとにかわいいし花もたくさん咲かせます。


昨年5月
IMG_4253_convert_20160213164503.jpg

春になったら絶対また買おうって思って待っていたら、
やっと入荷したのを見つけて、思わず即買いです(*^_^*)

もう少し濃いピンクのものもありましたが、やはり断然このさくら色がかわいい(*≧∪≦)




春に向けての庭仕事は、あともう少し迷っているものもあって終わっていませんが、
頑張ります!  ヽ(´∀`)ノ






ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

心配事二つ(T_T)



こんばんは(#^.^#)


しばらく忙しくしていて、ヤマガラのシェリーちゃん・ビリー君にエサをあげることができずにいたら、
諦めてしまったのか、全然姿を見せてくれなくなりました(T_T)

えさが見つけられずに、まさか死んでしまったとか言うことで無ければいいのですが…(-.-)
ちょっと心配になっております。





それにしても、このところの暖かさは何なんでしょう!!!
今日は3月~4月の暖かさとか…。


いまだに咲き続けるサルビアコクネシア
IMG_6157_convert_20160104224519.jpg



市場では、野菜が育ちすぎて処分したりするほどらしいですが、
庭のバラたちも、なんだかソワソワしはじめてるみたいな気がしませんか?



年末に、剪定誘引したつるバラの枝先の芽が展開し始めようとしています(@_@)
IMG_6155_convert_20160104224452.jpg

本来なら、まだ2か月以上も先のはずなのに!

フライングして葉を展開し始めて、また寒さにあたって花芽がダメになるみたいなことに
ならなければいいなと、それが心配です。



なんだか、ちょっと今日はブルーです(-"-)









ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!

ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村