fc2ブログ

期待させちゃったかしら(^^ゞ









昨日、もっとディープな世界を…と、予告しましたが、そのせいで、


     今日一日、何をしていても上の空になってしまったあなた!

     このブログを開くとき、思わず深呼吸をして手の震えを抑えたあなた!



自分では気づいていないかもしれませんが、そうとうヤバイところまで来てますよ(^_^;)

単に、バラが好き♡ というレベルをかなり超えて、あなたがバラについて語るとき、
普通の友人がものすごい勢いで引いていきますから、くれぐれも気を付けましょう!!




さて、昨日の続き…。

花菜ガーデンで剪定をしている職人さんたち
IMG_5255_convert_20150828221826.jpg


何の躊躇もなく、二番花の枝を次々と剪定
IMG_5253_convert_20150828221731.jpg


結構葉っぱが残っていたと思っても、2番花の枝で剪定するとはげ坊主みたいになります(・・;)
IMG_5254_convert_20150828221801.jpg




こんなに葉っぱがなくてもいいのか!とお思いでしょう。
私も昨年の花菜ガーデンの夏の剪定を見た時にそう思いました。

でもでも…、これが10月になるとちゃんと葉が芽吹いて、花が咲いちゃうんですね~(@_@;)
うそだ!とお思いの方は、昨年の10月16日の”花菜ガーデンの証明”という記事をご覧ください。
10月の記事←ここから飛んでね^_^;


剪定も大事だけど、剪定前後のケアも大切ってことなんですね!
もちろん、葉がたくさんあれば、より綺麗にたくさんの花が咲くことは間違いないとは思いますけどね。



全然ディープじゃないじゃないかって?
あ~ん、ごめんなさい(^^ゞ  ちょっと大風呂敷広げちゃいました!

また懲りずに遊びに来てね♡







ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


コメント

非公開コメント

それぞれ

こんばんは
花菜ガーデンのバラ夏剪定さすがですね
サポータの方は剪定されないのですか
鎌倉は暖かいので夏剪定もう少し先ですか
剪定の先に10月に咲く秋バラは綺麗ですね。

T&Nさんへ♪

T&Nさん、こんばんは(#^.^#)

花菜ガーデンも横浜イングリッシュガーデンも、基本は剪定をサポーターにお願いすることは
無いみたいです。
慣れてしまえば問題ないのかもしれませんが、
間違いないところで剪定するのは、やはり難しいのかもしれませんね。

私はといえば、去年は、秋のバラをうまく咲かせられなかったので迷いましたが、
結局今日ほとんど剪定を終了してしまいました^_^;
T&Nさんのお宅も始まりましたね!
うちと違ってたくさんあるから、大変だけどその分楽しみもいっぱいですね♡

こんばんは~

おぉぉぉ~~、さすがプロですねぇ・・・
思い切ってバッサリ!
でもやっぱり葉がないところで切るのは勇気がいりますね!
ワタシも終わらせたけど少しでも葉のある位置でカットしました。
まだまだですね。。。(笑)
10月にはわっさわさになって咲いてくれるでしょうか!
楽しみです!
へぇ~、サポーターさんにはやらせてくれないんだー!
勉強がてら見るだけでなくちょっとやってみたいですよねー

葉がなくてもいいんだ

こんばんは~

ドキドキして待ってましたよヽ(^。^)ノ
葉のない写真を見て、冬剪定かと思った。
でも、夏剪定でもあんなに大胆に切れるなんて
すごいな~。

私もどれかでやってみようかな。
ちょっと勇気いるかなぁ?

ムジナーズの刺激を受けて私も
そろそろ、動こうかな。
貴重なお写真ありがとうございました<(_ _)>

のぶり~んさんへ♪

のぶり~んさん、こんにちは(#^.^#)

はさみのパチパチという音が、絶え間なく心地いい響きでしたよ(^.^)
見せ方を考えて、前の方を低めにカットして全体の高さを揃えるという神業を、
ものすごい速さでこなしてました。

私も、サポーターになったらやらせてもらえるのかと思ってましたが、
こればっかりはフェスティバルに失敗は許されないので無理みたいでした^_^;

私は、昨年秋はかなりいま一つだったので、今年も自信がありません(T_T)
咲いてくれたら儲けもんくらいな気持ちでいます。
わっさわさになってくれるといいですね~♡

ヨッチーさんへ♪

ヨッチーさん、こんにちは(#^.^#)

うふふっ!  ご期待に添えましたでしょうか^_^;

イングリッシュローズのエリアは、比較的葉っぱがわさわさ残ってましたが、
他は、わりと葉っぱ少なめで、しかもバッサリといっちゃってましたよ。

じゃあ、私たちがこれをやって、秋に同じように咲くかっていうと…  なかなかね~(・・;)

とか言いながら、職人さんの刺激を受けて、結構バサバサと剪定してしまいました(^_^;)
秋の花は、かなり微妙かも…。