fc2ブログ

横浜イングリッシュガーデン





今日は、横浜イングリッシュガーデンに行ってきました。

カメラ講座があるというので、友人と二人で申し込んで行ってみたのですが、
期待していたものとは違っていて、ちょっとがっかり(-.-)
気を取り直して、お庭を見て帰ってきました。


かわいいハロウィーンの飾り付け

IMG_2715_convert_20141009205035.jpg




IMG_2713_convert_20141009205010.jpg




バラもそこそこ咲いていましたが、

IMG_2706_convert_20141009210635.jpg


ダリアや、

IMG_2711_convert_20141009204941.jpg


コスモスが、

IMG_2707_convert_20141009204920.jpg

とても綺麗に咲いていました♡


バラの本番はまだこれからで、羨ましいくらいたくさんの蕾が上がっていて、
青々とした葉も茂り、我が家のバラたちとは大違いでした。

思えば、うちでは8月くらいからハダニや黒点病やらで調子を落としていったバラが多く、
夏をどう過ごすかが一番差の出るところなのでしょうね。

来週は花菜ガーデンに行く予定です。
きっと、花菜ガーデンも綺麗なバラがたくさん咲いてるんだろうなぁ~。



訪問してくださってありがとうございました

ブログランキングに登録しています。
クリック応援お願いしますm(__)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


コメント

非公開コメント

ハロウィンの飾りも、これだけ大きなものが沢山並んでいると見応えありますね!
先日TVで大人が乗れるほど大きなカボチャを紹介していました。
(これが飾れる所って限られるよね~)
などと思いながら見ていたのだけれど、こうゆう場所なら絵になるかも( ´艸`)

↓動画見ました~♪かわいい・・。
 水浴び現場を押さえる(?)のは大変だったのでは?
 お庭でこんな情景が見れるって、幸せな気持ちになりますね♪

おはよう☆

ダビンチローズさん おはようございます(^-^)/

横浜イングリッシュGarden、ハロウィンのディスプレイが可愛い
o(^▽^)o
ケイ山田先生はダリアも多用していますよね~~~
本当に広くて素敵な場所。木々やバラも大きく成長しているんでしょうね。2回行きましたが、まだその時はバラもアーチに届いていなくて~~~
横浜駅から近いから、何時でも行けますね~~良いなあ。
来週は花菜ガーデン?
秋バラを楽しんで来てね(^-^)/その次の週は私達とアカオよね~~~☆
楽しみ(^_^)

台風、気になりますね。来ないと良いけど。ニュースを見る度に憂鬱になるわ(・_・;

らなさんへ♪

らなさん、おはようございます(#^.^#)

さっきから何度かこのお返事を書いているんですが、うまくアップできません(T_T)
変なとこチェックしちゃったのかな??
また、あらためてらなさんのブログの方に遊びに行かせていただきますね~~。

akoさんへ♪

akoさん、こんばんは(^.^)

やっぱり、返信がうまくアップできなくて変なので、akoさんのブログの方にまたお邪魔しますね(^^)/