またまた、やられてます
鎌倉八幡宮の毎年恒例のぼんぼり祭り

今年も行ってきました (*^^*)

鎌倉ゆかりの著名人が、ぼんぼりの絵を書いていて、
立秋の前日から3日間、境内に飾られます。

私の書道の先生も毎年出品しているので、
友達と浴衣でお出かけしてきました。
先生の作品は、写真が上手く撮れなかったので、ご披露できず残念 。゚(゚´Д`゚)゚。
舞殿では、日本舞踊が披露されていました。

藤娘 ♡
お盆休みが始まってしまいましたね~。
長~いおやすみの始まりです。
特に遠出の予定もない我が家は、まずは今日は庭のお手入れから。
一部黒星病と夏バテのせいで、枯れ葉が結構落ちていて、
薔薇の足元が結構汚くなっていたんで、
そろそろきれいにしなくてはと思ってたんです。
それに、ちょっとテッポウムシっぽいフラスをいくつか見かけてたんで、
本格的に株元チェックも必要だったわけです。
そして…
やっぱり…
やられてる~~~~ (。Д゚; 三 ;゚Д゚)







もう、どれがどれやらわからん(♯`∧´)
レディオブシャーロット、アブラハムダービー、ウィリアム・シェイクスピア2000,
ラウルフォルロー、ファビュラス!、グラハムトーマス、パレード、
ピエールドゥロンサール、ドンファン、かおりかざり
以上、9株、
シャーロット、アブラハム、パレード、ピエールについては複数箇所 ○| ̄|_
今年、カミキリムシは、実際には4匹捕殺しましたが、
案の定すでにやられた後でした (*`皿´*)ノ
毎度、それと思しき場所にテッポウムシキンチョールを注入するのですが、
必ずしも的を得ているとも限らないわけで、一発でしとめるのは難しいのです。
今日も、スプレイしてみましたが、またフラスが出るようなら、
今度は高濃度の薬剤をたっぷりかけてやろうかと思っています。
このお盆休み、幸いなことに(?)家にいる時間の長い方は、
ぜひともテッポウムシチェックをオススメします!
またきてね~ (*^^*)
にほんブログ村
スポンサーサイト